オシャレな道具で作業も楽しく♪ タオルレール VC114-153
この商品をシェアする
サイズ | 幅67.5x高さ86.5x奥行27.5(cm) |
---|---|
年代 | 1960年代【イギリス】 |
材質 | パイン |
送料 配送区分E |
北海道6,000円
東北4,800円
関東4,200円
北信越・中部4,000円
関西4,900円
中国5,500円
四国5,500円
九州6,100円
沖縄10,000円
|
出荷日 | ご注文後14日間(お急ぎの方はご相談ください。) |
型番 | VC114-153 |
Details
商品詳細

挽物細工のスタンドがオシャレなタオルレールは、1960年代製のヴィンテージ。忙しない日常で、こんなに素敵な挽き物細工を凝らしたタオルレールを使っていただなんて、驚きです。
ヨーロッパの家々では冬場は全室を温水パネルヒーターで温めるのですが、その熱を利用してタオルなどを乾かすのだそう。
そのため、洗面スペースなどのパネルヒーター前にはタオルレールが置かれているのをよく見かけます。
日々頻繁に目に入るタオルレールだから、インテリアとして楽しめるようオシャレなデザインを選んで、長く暗い冬を快適にすごしたのかもしれませんね。
タオルレールというと最近はステンレス製が一般的ですが「実用的だけどデザインはいまいち」なものも多くて、生活感が丸出しになってしまうのが残念でした。
でもこのタオルレールなら、例えばリビングの窓辺に置きっぱなしにしてもオシャレでしょう?
傍に置く暮らしのアイテムも、インテリアに溶け込む素敵なアンティークを選べば、毎日の作業も楽しくなりそうです。
安定感も良く、シルエットも素敵なので、タオルレールとして使うのはもちろんのこと、素敵な柄のファブリックやテーブルランナー 等をかけて、インテリアとして楽しんでみるのもお薦めですよ♪
サイズ/ 幅67.5x高さ86.5x奥行27.5(cm)
年 代/ 1960年代【イギリス】
材 質/ パイン

リビングに置きっぱなしにしてもオシャレ。木製だから、アンティークでまとめたインテリアにも良く似合うんですよ♪

高さは86.5センチ。窓際、壁際に置いても邪魔にならないサイズです。

ナチュラルなパイン材で作られたタオルレールです。



スタンドには挽物細工があしらって、横から見た立ち姿もオシャレ!

古いものなので、レールに曲がりがみられます。

挽物細工をあしらって脚下までオシャレなんですよ♪
脚も当店でしっかりメンテナンスしております。
当店ではお客様に安心してお使いいただけますよう、補修(メンテナンス)を施してからお届けしております。しかし、アンティークやヴィンテージは新品ではありません。そのため経年変化による傷がございますが、アンティークの風合いとしてお楽しみください。