棚の小さなアーチが可愛い♪ ライティングビューロー VC114-136
この商品をシェアする
| サイズ | 幅80x高さ102.5x奥行48.5(cm) |
|---|---|
| 年代 | 1930年代【イギリス】 |
| 材質 | オーク |
| 送料 配送区分F |
北海道11,000円
東北8,000円
関東7,000円
北信越・中部7,000円
関西8,000円
中国9,000円
四国9,000円
九州12,000円
沖縄19,000円
|
| 出荷日 | ご注文後10日間(お急ぎの方はご相談ください。) |
| 型番 | VC114-136 |
Details
商品詳細

オークで作られたライティングビューローは、どっしりしていて温かな佇まい。
大切に使われていたのでしょう。脚のドングリ型の装飾も優しく艶めいて、ノスタルジックです。
これから何年歳を重ねてもずっと使っていきたい。そんな風に思わせてくれる素敵なアンティークなんです。
ライティングビューローとはチェストとデスクが1つになった家具。
引出の中に身の回りの物を収納し、トップの大きな扉を手前に開いて、扉の裏側をデスクとして手紙や日記など「ちょっとした書き物」などに使っていたんだそう。
書斎に置く大きなデスクよりコンパクトな作りなので、小さな1人部屋、ベッドルーム、天井の低い屋根裏部屋に置かれることも多かったようです。
このライティングビューローは、デスクを開くと、デスク奥には仕切り棚があつらえてあります。
仕切りのひとつひとつに小さなアーチがあしらわれて、ロマンティックな作りにウットリ♪ いつものデスク時間が、とびきりオシャレな時間になる予感にワクワクしてしまいます。
ワークデスク・スタディーデスクとして、お子さんやご自分用に。
また、使っていないときの佇まいもオシャレなので、ぜひリビングやダイニングなど身近に置いて、こだわりのお部屋作りをお楽しみください。
サイズ/ 幅80x高さ102.5x奥行48.5(cm)
年 代/ 1930年代【イギリス】
材 質/ オーク

デスクを使っていないときもインテリア家具としてオシャレな佇まいを楽しめます♪

デスク幅は69.5センチあるので、パソコン作業や勉強にも十分なサイズです。

扉を閉めれば、デスクが見えなくなります。ゴチャゴチャしがちなデスク周りも、簡単にスッキリ片付きますね♪

ライティングビューローは、チェストに小さなデスクがくっついた便利で可愛い家具。
一般的な書斎用デスクよりコンパクトなので、日本のお部屋にもオシャレに収まります。

デスクを使うときは斜めになった扉を手前に開くだけ。
扉を開くと上段引出の両サイドからルーパーと呼ばれるバーが出てきてデスクを下から支えます。しっかりと安定するので安心してデスクを使えます。



奥行は48.5センチです。
足下に空間があいていて、扉部分は斜めになっているので、圧迫感なくお部屋に配置できますよ♪


【天板サイズ(cm)】
幅69.5×高さ73.5×奥行49


※詳細なサイズはお問合せください。


デスク天板になる扉には把手が無く、鍵穴に挿したままの鍵を把手代わりにして扉を開閉します。
※ただし鍵をかけることはできませんので予めご了承ください。



当店ではお客様に安心してお使いいただけますよう、補修(メンテナンス)を施してからお届けしております。しかし、アンティークやヴィンテージは新品ではありません。そのため経年変化による傷がございますが、アンティークの風合いとしてお楽しみください。



