天板は可愛い花の形♪ ソーイングボックス VC114-123
この商品をシェアする
サイズ | 幅50x高さ47.5x奥行50(cm) |
---|---|
年代 | 1950年代【イギリス】 |
材質 | オーク |
送料 配送区分C |
北海道2,500円
東北2,000円
関東1,800円
北信越・中部1,800円
関西2,000円
中国2,000円
四国2,300円
九州2,500円
沖縄5,200円
|
出荷日 | ご注文後14日間(お急ぎの方はご相談ください。) |
型番 | VC114-123 |
Details
商品詳細

波型のカットワークをあしらった天板は、花のような可愛らしさ。時を経たオークの温かなブラウン色も素敵で、まるでこんがり焼いたビスケットのように美味しそう。
脚にラインをほりこんだオシャレなソーイングボックスは、イギリスでエリザベス2世が即位した1950年代のアンティークです。
ソーイング道具を入れるスペースは間仕切りの無い八角形型のボックスになっています。ボックス内は布張りで、天板を開くと、やわらかな金色に輝くロマンティックなファブリックにウットリ♪
オシャレなソーイングボックスにめぐり合うたびに、日用の道具でさえも一つの家具として美しく作られていたことに驚いてしまうのです。
天板の高さは47.5センチなのでソーイングボックスの蓋を閉じると、お一人用のコーヒーテーブルとしてもちょうど良いサイズ。
作業に必要な小道具を収納しつつ、小さなテーブルとして、いつも身近な場所にオシャレに置くことができるのも嬉しいですね。
ソーイングボックスとしてはもちろんのこと、趣味の編み物でかさばる毛糸を入れたり、ひざ掛けなどを入れても良さそう。
小さな仕切りがないので日用品の収納にも重宝しますよ♪
サイズ/ 幅50x高さ47.5x奥行50(cm)
年 代/ 1950年代【イギリス】
材 質/ オーク

天板を開けると、中は大きなボックス状の収納スペースです。

普段は小さなテーブルとしても使えます。


天板の裏側とボックス内は布張りになっていて、明るい色なので視認性も抜群です。

このソーイングボックスは1950年代製で、プレタポルテ(既製服)が普及する、ほんの少し前の時代のものになります。
当時はお裁縫も生活スキルの1つとして重要だった時代。常に暮らしの傍に置く家具(道具箱)として、テーブルとしても使えるタイプが多く作られました。



どこから見てもキレイなので、置く場所・使う場所を選びません。

【天板サイズ(cm)】
幅48×奥行48


【ボックス内サイズ(cm)】
幅36.5×高さ16.5×奥行26.5


蓋部分には留め金がついています。

当店ではお客様に安心してお使いいただけますよう、補修(メンテナンス)を施してからお届けしております。しかし、アンティークやヴィンテージは新品ではありません。そのため経年変化による傷がございますが、アンティークの風合いとしてお楽しみください。