カードをオシャレに収納♪ ステーショナリーボックス VC113-204
この商品をシェアする
サイズ | 幅44.5x高さ40x奥行28(cm) |
---|---|
年代 | 1930年代【イギリス】 |
材質 | オーク |
送料 配送区分C |
北海道2,500円
東北2,000円
関東1,800円
北信越・中部1,800円
関西2,000円
中国2,000円
四国2,300円
九州2,500円
沖縄5,200円
|
出荷日 | ご注文後10日間(お急ぎの方はご相談ください。) |
型番 | VC113-204 |
Details
商品詳細

たくさんのカードを挿し込めるステーショナリーボックス(レターボックス)は、便利な仕組みが随所に組み込まれたアンティーク。
大きめのサイズなので家庭用ではなく事務用として使われていたのでしょう。1930年代のオシャレな日常が垣間見えるような気がして、ボックスを開くたびにワクワクします。
中央はポストカード入れ、そしてカード入れの一番手前にはペン置きスペースに。ペンの左右にはインクボトル入れ用のスペースが設けてあります。
左右に開いた扉には封筒を入れたり、ダイヤ型に組まれたリボンに小さなカードを挿し込んで使うスペースに、そして一番下には便箋などを入れる引出までついた、まさに至れり尽くせりのボックスなんですよ♪
何より驚いたのは、カードホルダーの上の丸い小さな窓。こちらは毎日カードを自分で入れ替えるタイプのカレンダー(永久カレンダー)なのだそう。残念ながらカレンダー自体は付属していませんが、左から順に曜日、日付、月のカードを入れて使っていたようです。(こちらもクリップや切手などを入れる小さな収納として使えそうですね)
簡単に人とつながれる昨今では、なかなか手紙を書く機会も減りましたが、こういったアンティークを見るたびに綺麗な便箋や可愛い封筒、海外の風景が素敵なポストカードを集めていたこどもの頃を思い出して懐かしくなります。
スタンプシールやカードのコレクション入れに、または文房具入れとして、ぜひ古き良き時代のステーショナリーボックスを楽しんでくださいね♪
※サイズ詳細はお問い合わせください。
サイズ/ 幅44.5x高さ40x奥行28(cm)
年 代/ 1930年代【イギリス】
材 質/ オーク

扉を閉めるとスッキリとした形。杢目の美しい選り抜きのオークで作られたステーショナリーボックスです。

左右に扉を開いて使います。大きく広がるので、ひと目で全体を見渡せて使いやすいんですよ♪


収納に工夫を凝らしたステーショナリーボックスです。
レターボックスとして使われるほか、事務作業では請求書などの整理にも使われていたそうです。



奥行きは28センチ。書斎デスクや棚などにちょうど良いサイズです。

オークの杢目が素敵。後ろ側までキレイに作られています。

カードホルダーの一番下はペンを置くスペース。左右にインクウェル(インクボトル)を入れて使われていたようです。

トップも小さな収納になっていて、中央部分は手動式のカレンダー(永久カレンダー)、左右はスタンプ入れになっています。
(カレンダーは付属していません)




左右の扉の裏はそれぞれ封筒や小さなカードを挿し込んで使うボードになっています。
当店ではお客様に安心してお使いいただけますよう、補修(メンテナンス)を施してからお届けしております。しかし、アンティークやヴィンテージは新品ではありません。そのため経年変化による傷がございますが、アンティークの風合いとしてお楽しみください。