静けさの中の気品♪ ROYAL ALBERT カップ&ソーサー VC113-183005
この商品をシェアする
サイズ | 幅12.5x高さ8x奥行12.5(cm) |
---|---|
年代 | 1960-1970年代 |
送料 配送区分A |
北海道1,000円
東北700円
関東700円
北信越・中部700円
関西800円
中国900円
四国1,000円
九州1,500円
沖縄1,200円
|
出荷日 | ご注文後1週間(お急ぎの方はご相談ください。) |
型番 | VC113-183005 |
Details
商品詳細

漆黒のボディに、しっとりと溶け込むような艶。そこに映えるのは、ふちどりやハンドル、高台部分にまで丁寧にあしらわれたやわらかな金彩は、吸い込まれそうなほど。
こちらは、Thomas C Wild & Sons Ltdが手掛けるROYAL ALBERT(ロイヤル・アルバート)のカップ&ソーサー。花柄のイメージが強いブランドですが、この一客はぐっとシックで、大人の気品が漂うデザインです。
飾りすぎない美しさのなかに、英国らしい洗練とクラシックな感性が感じられ、静かな存在感を放ちます。ハンドルは細く、繊細なカーブを描きながら、しっかりと指に収まる設計。金彩とのバランスも絶妙で、手にするだけで心がすっと整うような感覚に。
まるで夜空に舞う金の粉や星の輝きのように光を放ちつつも、静けさを併せ持つ。アンティークやヴィンテージの家具とも相性が良く、飾っておくだけでも絵になります。
落ち着いた空間に、静かな華を添えてくれる一客です。
サイズ/ 幅12.5x高さ8x奥行12.5(cm)
年 代/ 1960-1970年代
メーカー/ Thomas C Wild & Sons Ltd

艶やかなブラックの表面が光をやさしく反射し、上品な存在感を漂わせます。落ち着いた色合いだからこそ、カラフルなクロスや花柄のファブリックとも相性が良く、華やかなコーディネートも楽しめます。

漆黒のボディに、クロスの模様までも映り込むほどの深い艶。
光の角度によって表情が変わる楽しみも魅力のひとつなんですよ♪

縁や高台、ハンドルにあしらわれた金彩が、ブラックの静けさに気品を添え、しっとりとした存在感を放ちます。シンプルながら華やかさも感じられるデザインは、シーンを選ばず楽しめるのも嬉しいポイント。
一客置いておくだけで、テーブルにぐっとメリハリが生まれますよ。

【カップサイズ(cm)】
幅9.5×高さ7.5×奥行7.5
【ソーサーサイズ(cm)】
幅12.5×高さ1.5×奥行12.5
1セットずつの販売ですが、今回5セット入荷しています。

ボーンチャイナならではのなめらかで繊細な白磁。そこに縁取られる輝きをまとった手描きの金彩。そして、深く艶めく漆黒のコントラスト。3つのカラーが織りなす美しいバランスは、クラシカルでありながらも洗練された雰囲気を漂わせます。
特に白磁と金彩の境界がくっきりと引き立ち、黒の艶が光を受けて静かに反射する姿は、まさに静かな華やかさです。


ハンドルにもたっぷりと金彩があしらわれていて、光を受けてきらりと輝く姿がとってもゴージャス。艶やかなブラックとのコントラストが際立ち、手に取ったときにも特別感を感じさせてくれます。視線をそっと引き寄せる、上品なアクセントになっていますね。

リム部分にごく小さなカケが見られますが、全体の美しい佇まいや上質なつくりの魅力を損なうものではありません。ヴィンテージならではの風合いのひとつです。



高台まで丁寧に装飾されていることで、どの角度から眺めても美しさを感じられるんです。そんなロイヤルアルバートらしい、繊細で上質な仕上がりですね!

カップの裏面には、王冠のモチーフとともに「ROYAL ALBERT」「Bone China」「ENGLAND」の文字がしっかりと記されています。

艶やかなブラックは、まるで鏡のように周囲を映し出すほどの仕上がりです。

カップとお揃いで、ソーサーにも同じ刻印が施されているのは、コレクターの方にとっても安心できるポイントですね。細部にいたるまで、きちんとしたものづくりの姿勢が感じられるアイテムです。

【ROYAL ALBERT/ロイヤルアルバート】
1894年頃にトーマス・クラーク・ワイルドによって設立された陶磁器メーカーThomas C Wild & Sons Ltdの商号です。
「ロイヤル・アルバート」の商号は、1905年から「ロイヤル・アルバート・クラウン・チャイナ」の名称を使いはじめ、その後1906年に登録しています。
同社は、1897年にビクトリア女王のダイヤモンドジュビリーを記念する一連の作品を制作し、王室御用達の称号を授与されています。
1964年に事業はPerson & Son Ltd に引き継がれ、Lawley Group / Allied English Potteries Ltdと合併。1970年に社名をRoyal Albert Ltdに変更しています。
現在は、ウォーターフォード・ウェッジウッドグループになり、英国国内での製造はしていませんが、海外のウェッジウッド工場にて製造が続けられています。
【ご注意ください】
※アンティークやヴィンテージは1点ものです。SOLDになった時点で同じものはござませんので、予めご了承下さい。
※この商品は店頭でも同時に販売しておりますので、ご注文された時にすでに在庫がなくなっていることがあります。予めご了承ください。