手に馴染む形に愛着♪ クリーマー DENBY/Daybreak VC113-129004
この商品をシェアする
サイズ | 幅12.5x高さ11x奥行9.5(cm) |
---|---|
年代 | 1983-1997年代 |
材質 | 磁器 |
送料 配送区分A |
北海道1,000円
東北700円
関東700円
北信越・中部700円
関西800円
中国900円
四国1,000円
九州1,500円
沖縄1,200円
|
出荷日 | ご注文後1週間(お急ぎの方はご相談ください。) |
型番 | VC113-129004 |
Details
商品詳細

高さは11センチ。可愛らしいクリーマーは、少しポッテリと厚みのある重さが手に馴染みます。
淡いベージュの磁器に咲く白い花にひと目ぼれしてしまった、オシャレなDENBYのヴィンテージです。
DENBYはイギリスの陶磁器メーカー。こちらは「Daybreak/デイブレーク」シリーズのもので、大ヒットをもたらしたマラケシュシリーズを手掛けたClaire Bernard(クレア・バーナード)のデザインなのだそう。
使いやすさ、そしてモダンで優しいデザインから大変な人気となり、廃盤となった今でも世界中で愛されている素敵なシリーズなんですよ♪
底に描かれた花の周りは、ほんのりグリーン色に、そしてクリーマーのフチは茶褐色に配色されているのだけど、この色合いは作られた年代によっても少し異なっているそう。デイブレークシリーズを見つけるたびにコレクションして見比べてみるのも楽しそう。
ときには庭で咲いた花を挿してテーブルへ飾ったりと、楽しみは尽きません。
今回は同シリーズでカップ&ソーサー、クリーマーも入荷(別途販売中)しています。
ぜひお揃いでカップボードやテーブルに並べて、オシャレなコーディネートも楽しんでくださいね♪
サイズ/ 幅12.5x高さ11x奥行9.5(cm)
年 代/ 1983-1997年代
材 質/ 磁器
メーカー/ DENBY

ポッテリとした丸みが可愛らしいクリーマー。花の少ない季節も、テーブルに優しい白い花を咲かせます。

今回はカップ&ソーサー、ココット皿も入荷(別途販売中)しています。

DENBY/Daybreakシリーズ・Claire Bernard(クレア・バーナード)デザインの クリーマーです。



内側も淡く優しいベージュ色。内側もキレイです。

白い花が可憐で可愛らしいシリーズです。
色味は作られた年代によって若干異なります。


口元にカケはありません。6底もキレイです。

【Denby Pottery Company Ltd 】
1809年創業の老舗陶磁器メーカー。
1809年イギリスのダービーシャー州で道路建設時に粘土が発見され、粘土の可能性に目を付けたウィリアム・ボーン氏が Denbyを創設、陶器の製造を開始しました。
第二次世界大戦後に本格的にテーブルウェアの製造を始めたところ人気を博し、以降テーブルウェアを中心に美しいストーンウェア製品を作り続けています。
【Claire Bernard(クレア・バーナード)】
クレア・バーナードは1990年代初頭から1996年頃にかけて活躍しました。
彼女が手掛けた代表作「Marrakesh(マラケシュ)」シリーズ・「Daybreak」シリーズはともに大変な人気となり、現在でも愛される象徴的なデザイナーです。

【ご注意ください】
※アンティークやヴィンテージは1点ものです。SOLDになった時点で同じものはござませんので、予めご了承下さい。
※この商品は店頭でも同時に販売しておりますので、ご注文された時にすでに在庫がなくなっていることがあります。予めご了承ください。