たくさん載せて移動も簡単♪ トロリー VC113-126
この商品をシェアする
| サイズ | 幅61x高さ76x奥行40.5(cm) |
|---|---|
| 年代 | 1930年代【イギリス】 |
| 材質 | オーク |
| 送料 配送区分D |
北海道4,700円
東北3,500円
関東2,700円
北信越・中部2,700円
関西2,900円
中国3,500円
四国3,600円
九州4,000円
沖縄9,100円
|
| 出荷日 | ご注文後10日間(お急ぎの方はご相談ください。) |
| 型番 | VC113-126 |
Details
商品詳細

お茶のセットやデザートなどを並べたまま運べるトロリーは、日本の昭和の台所では「ワゴン」として活躍してきたお馴染みのアイテム。
現代ではお料理をトロリーで運ぶことも無くなりましたが、テーブルが手狭なときに器やグラスを待機させたり、給仕用に使ったりと、何かと重宝するアイテムです。
今回ご紹介するトロリーは、器をたくさん載せることのできる3段になったタイプ。
奇をてらわない四角い形も感じが良いし、お洋服のボタンのように丸い穴の開いたキャスターも可愛いでしょう?
平凡で穏やかな時間によく似合う、温かなオークの表情も、私はとても気に入っているんです。
重い物を載せてもトロリーならキャスターで簡単に動かせるから、食事やお茶の席で使うのはもちろんのこと、壁際に置きっぱなしにして生活雑貨を入れる収納棚に、作業道具を一式載せて作業用ワゴンとして使っても可愛いし、便利だなって思っています。
生活スタイルに合わせて自由にトロリーを活用しながら、アンティークのある温かな暮らしをお楽しみください♪
サイズ/ 幅61x高さ76x奥行40.5(cm)
年 代/ 1930年代【イギリス】
材 質/ オーク

食器棚から取り出した器を置いたり、テーブルが手狭になったときにグラスやお皿を待機させたり。
使いたい場所にコロコロと移動させて、台や棚のように使えるから、 何度も椅子から立ってキッチンとダイニングを往復する必要がありません。

椅子に座ったまま手を伸ばして使える、ダイニングテーブルと同じくらいの高さです。

昔の上流社会では、お料理やお茶は使用人が大きなトレイに載せて運んできてくれるものでしたが、使用人のいない家では自分で家族分の料理を運ばなくてはなりません。そのため、器をたくさん載せて運べるトロリーは庶民の使う家具として普及したのだそう。
多様なシーンで便利に使えるよう、天板を広げて使えるドロップリーフタイプや、トップを取り外してトレイとして持ち運べるものまで、アンティークトロリーはデザインだけでなく様々な機能を持ったものを見つけることができます。




【天板サイズ(cm)】
幅59.5×奥行37.5
【棚内サイズ(cm)】上から
1段目:幅59.5×高さ29×奥行37.5
2段目:幅59.5×高さ28.5×奥行37.5

古いものなので経年でキズなどみられますが、トロリーの良さを損ねるものではありません。


脚にはキャスターが付いています。ボタンのように穴の開いたデザインが可愛い♪
当店ではお客様に安心してお使いいただけますよう、補修(メンテナンス)を施してからお届けしております。しかし、アンティークやヴィンテージは新品ではありません。そのため経年変化による傷がございますが、アンティークの風合いとしてお楽しみください。



