クールなTola&Black♪ ゲートレッグテーブル G-PLAN VC111-033


通常価格
¥187,000 (税込)
通常価格
販売価格
¥187,000  (税込)
ご成約済み
- ポイント獲得
単価
あたり 
在庫:1

【ご注意ください】
※アンティークやヴィンテージは1点ものです。SOLDになった時点で同じものはござませんので、予めご了承下さい。
※この商品は店頭でも同時に販売しておりますので、ご注文された時にすでに在庫がなくなっていることがあります。予めご了承ください。

お問い合わせはこちら

サイズ 幅46x高さ72.5x奥行132(cm)
年代 1950-60年代【イギリス】
材質 トーラ
送料
配送区分Free
出荷日 ご注文後10日間(お急ぎの方はご相談ください。)
型番 VC111-033

Details 商品詳細

 

トーラ材の縞模様に黒い脚、脚の先には真鍮のゴールド。素材や色の組み合わせもクールなゲートレッグテーブルは、G-PLANのTola&Black(トーラ&ブラック)シリーズのもの。
日本の漆塗りに影響を受けたヨーロッパで、黒塗りの家具が流行した1950から60年代にデザインされた、現代でも人気の高いシリーズです。

ゲートレッグテーブルは、用途に合わせて3段階に天板を広げたり折りたんで小さくできる便利なテーブルです。
テーブルを大きく広げてご家族で食卓として囲むほか、片側だけ天板を広げて気軽なお一人用のランチテーブルに、そして使わない時は両側の天板をたたんで壁際へ。
テーブルサイズを変えることで気分も変わるし、限りある室内スペースもスッキリ広く活用できるんです。

ピリッとアクセントの効いた黒い脚が視線を誘うトーラ&ブラックシリーズなら、物足りなく感じていたお部屋もグッと洗練されて、シックでクールなインテリアを楽しめそう。
テーブル1つでお部屋の雰囲気が変わって、何気なく過ごすいつもの時間までオシャレに整うから、家具選びって本当に楽しいですね!

サイズ/ 幅46x高さ72.5x奥行132(cm)
年 代/ 1950-60年代【イギリス】
材 質/ トーラ

 

 

クールに、そしてカジュアルに楽しめるG-PLANのゲートレッグテーブルで、生活シーンをオシャレに整えてみませんか♪
 

 

スッキリしたシルエットに脚先の金色のワンポイントがオシャレ!
お部屋に置くだけでインテリア雑誌のようにサマになるカッコ良さです。
 

 

天板を折りたたむことで暮らしの動線を妨げず、お部屋のスペースに合わせて配置できるのが嬉しいですね。
 

 

  

 

  

 

G-PLAN Tola&Black(トーラ&ブラック)シリーズのゲートレッグテーブルです。

【G-PLAN】
1950年代、イギリスのE.GOMME社によって発表されたブランド。
スカンジナビアン・デザイン(北欧のスタイル)の影響を色濃く受けたデザインが特徴的で、ロンドンを中心に大流行しました。
現在でも「G-PLAN」ブランドで家具を製造していますが、1950年代から70年代に製造されたシリーズは特に評価が高く、世界中で人気があります。
 

 

テーブルは3段階に天板サイズを変えることができます。
 

 

【天板サイズ(cm)】
両側縮小時:幅46×高さ72.5×奥行132
方側拡張時:幅76×高さ72.5×奥行132
両側拡張時:幅106.5×高さ72.5×奥行132
 

 

天板を閉じても自立します。このまま壁際にポンと置いてサイドテーブルやデスクとして使っても便利です。
 

 

  

 

  

 

  

 

折りたたんだ天板を持ち上げて、下の脚を動かして天板を支えます。
脚をゲート(門)のように動かすことからゲートレッグテーブルと名前がついたんだそう。
 

 

天板の素材はトーラ材です。
アフリカンマホガニーによく似た深みのある木材で、木質は細かく硬質で狂いも少ない優れた素材です。
木目が美しいことから、G-PLAN以外のミッドセンチュリースタイルの家具にも使用されています。
 

 

天板を広げたときに、補助天板とのつなぎ目部分もピッタリ合います。
 

 

脚の先はアジャスターになっていて、若干高さを調節することができます。
 

 

当店ではお客様に安心してお使いいただけますよう、補修(メンテナンス)を施してからお届けしております。しかし、アンティークやヴィンテージは新品ではありません。そのため経年変化による傷がございますが、アンティークの風合いとしてお楽しみください。

 

商品カテゴリ