優雅な時間を過ごせそう♪ バルーンバックチェア VC110-181
この商品をシェアする
| サイズ | 幅44x高さ85x奥行55(cm) | 
|---|---|
| 年代 | 1930年代【イギリス】 | 
| 材質 | マホガニー | 
| 送料 配送区分E  | 
                      
	 
北海道6,000円
 
東北4,800円
 
関東4,200円
 
北信越・中部4,000円
 
関西4,900円
 
中国5,500円
 
四国5,500円
 
九州6,100円
 
沖縄10,000円
 
                       | 
                    
| 出荷日 | ご注文後10日間(お急ぎの方はご相談ください。) | 
| 型番 | VC110-181 | 
              
                Details
              商品詳細
            
            
バルーンバッグチェアは丸い形の背もたれが特徴の椅子。なめらかなマホガニーの木肌や彫りの装飾も美しく、洗練されたエレガンスが漂う素敵なアンティークチェアなんですよ♪
昔のイギリスの裕福な家庭では、使う部屋によってチェアのサイズ・デザインを使い分けていたようで、バルーンバッグチェアはサロンに置くほか寝室などプライベートスペースでも女性が使うものとして置かれていたのだそう。
(古い時代に作られたドールハウスにも、貴族のお嬢様のお部屋には小さくて精巧なバルーンバックチェアが置かれているんです!)
ほっそりと可憐で繊細。バルーンバックチェアの優雅な佇まいは、椅子に座る女性をより美しく惹き立てるアイテムだったかもしれませんね。
このオシャレなチェアを、現代ではインテリアのアクセントとして使ってみませんか?
1脚ずつの販売ですが、今回は2脚入荷しています。
パートナーと揃えてダイニングテーブルへ、またはご自分専用のチェアとしてデスクに合わせて。座面は体が沈み込まないしっかりとした座り心地。長く座っても疲れず快適です。
サッと移動できる軽さなので、オシャレな飾り椅子として壁際にポンと置くだけでも、日々の風景がドラマチックに変わるはず。
アンティークチェアのある素敵な暮らしをお楽しみください。
サイズ/ 幅44x高さ85x奥行55(cm) 座面高48cm
年 代/ 1930年代【イギリス】
材 質/ マホガニー
 

殺風景になりがちな壁際や窓辺のスペースにも、バルーンバックチェアと小さなテーブルを置いてみませんか♪
 

2脚揃えて、ヨーロッパスタイルの絵になるシーン作りをお楽しみください。
 

優美な曲線で仕上げられたアンティーク・バルーンバッグチェア。
装飾的なフォルムと高級材木を使用したエレガントな佇まいが魅力です。
 

左右対称の整った立ち姿です。
 

背もたれから脚先まで優しくカーブして、体に心地よく寄り添います。
 

椅子はいろんな角度から見る家具。
どこから見ても素敵なシルエットのバルーンバックチェアなら、お部屋が美しく整いますね。
 

背もたれのフォルムが バルーン(気球)のような形状をしていることから、バルーンバックと呼ばれるようになったそうです。
 


【座面サイズ(cm)】
幅33×奥行46
 


脚先がハイヒールのようにキュッとスリムになった、艶ややかな挽物細工がオシャレです♪
チェアは入荷後に当店の職人が一度解体し、強度やバランスを確認しながら丁寧に組み直しています。体の大きな方も安心してお使いください。
 
当店ではお客様に安心してお使いいただけますよう、補修(メンテナンス)を施してからお届けしております。しかし、アンティークやヴィンテージは新品ではありません。そのため経年変化による傷がございますが、アンティークの風合いとしてお楽しみください。
 
                
              
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
							
							
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    


