華やぐディスプレイに♪ コーナーキャビネット VC109-245
この商品をシェアする
サイズ | 幅66x高さ181x奥行47(cm) |
---|---|
年代 | 1980年代【イギリス】 |
材質 | マホガニー突板・MDF |
送料 配送区分G |
北海道16,000円
東北12,000円
関東10,000円
北信越・中部10,000円
関西11,000円
中国14,000円
四国14,000円
九州17,000円
沖縄29,000円
|
出荷日 | ご注文後10日間(お急ぎの方はご相談ください。) |
型番 | VC109-245 |
Details
商品詳細
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0606/5045/5284/files/vc109-245.jpg)
扉のオーバル型の模様はマホガニーの杢目を丁寧に組み合わせた装飾。マホガニーの杢目が華やかだから、あれこれと飾り立てなくても気品が感じられる佇まい。
足下のシルエットまで大人シックに楽しみたい、素敵なヴィンテージ・コーナーキャビネットが入荷しました。
コーナーキャビネットはその名のとおりお部屋などの角にピッタリ配置できる家具です。持て余してしまうお部屋の隅のちょっとした空間をオシャレに、有効に使って収納とディスプレイを楽しむことができるんです。
コーナーに置くと、部屋のどの位置から見てもキャビネットの正面がみえるから、お気に入りのコレクションも思う存分眺めて楽しみたいですね。
ガラス扉の格子模様は、尖塔を表したとされるデザインなのだそう。
棚に収めたコレクションや雑貨も、ガラス扉の格子越しに眺めるとロマンチックに映えて、室内に美しい時間が流れます。
ぜひ大切なコレクションなどを飾ってお楽しみください。
サイズ/ 幅66x高さ181x奥行47(cm)
年 代/ 1980年代【イギリス】
材 質/ マホガニー突板・MDF
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0606/5045/5284/files/vc109-245_1.jpg)
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0606/5045/5284/files/vc109-245_2.jpg)
「狭いから」と今までディスプレイをあきらめていたコンパクトなスペースでもオシャレな空間演出が叶います。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0606/5045/5284/files/vc109-245_3.jpg)
高さ181cmと背が高いのですが、部屋の角にピタッとつけて配置してしまうので、壁と一体化して圧迫感なくディスプレイを楽しんでいただけますよ♪
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0606/5045/5284/files/vc109-245_4.jpg)
前面に柔らかなカーブをあしらったシックなヴィンテージ・コーナーキャビネットです。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0606/5045/5284/files/vc109-245_5.jpg)
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0606/5045/5284/files/vc109-245_6.jpg)
【扉内サイズ(cm)】
上扉:上から
1段目:幅50×高さ24×奥行28
2段目:幅50×高さ31×奥行27.5
3段目:幅50×高さ32.5×奥行30
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0606/5045/5284/files/vc109-245_7.jpg)
角に設置することで、お部屋のどこから見ても正面が見えます。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0606/5045/5284/files/vc109-245_8.jpg)
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0606/5045/5284/files/vc109-245_9.jpg)
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0606/5045/5284/files/vc109-245_10.jpg)
鍵が付属します。
扉には把手が無く、鍵を開けたあと、挿したままの鍵を把手代わりにして扉を開閉するアンティークと同様の仕様です。
※ただし鍵をかけることはできませんので、予めご了承ください。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0606/5045/5284/files/vc109-245_11.jpg)
キャビネットのトップ(コーニス)部分の小さな四角の装飾はDENTIL(デンティル)とよばれるもの。古代神殿建築から取られたモチーフです。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0606/5045/5284/files/vc109-245_12.jpg)
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0606/5045/5284/files/vc109-245_13.jpg)
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0606/5045/5284/files/vc109-245_14.jpg)
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0606/5045/5284/files/vc109-245_15.jpg)
装飾的なカットがオシャレな脚は「ブラケットフィート」と呼ばれ、17世紀前半から流行した家具脚部のデザインです。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0606/5045/5284/files/vc109-245_16.jpg)
トップには壁に固定するためのパーツがついています。
当店ではお客様に安心してお使いいただけますよう、補修(メンテナンス)を施してからお届けしております。しかし、アンティークやヴィンテージは新品ではありません。そのため経年変化による傷がございますが、アンティークの風合いとしてお楽しみください。