扉を開ければオシャレデスクに♪ ビューロー VC109-116
この商品をシェアする
サイズ | 幅78x高さ102x奥行46(cm) |
---|---|
年代 | 1930年代【イギリス】 |
材質 | オーク |
送料 配送区分F |
北海道11,000円
東北8,000円
関東7,000円
北信越・中部7,000円
関西8,000円
中国9,000円
四国9,000円
九州12,000円
沖縄19,000円
|
出荷日 | ご注文後10日間(お急ぎの方はご相談ください。) |
型番 | VC109-116 |
Details
商品詳細
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0606/5045/5284/files/vc109-116.jpg)
引出や扉を縁取るようにあしらわれた彫りの装飾は、過ごしてきた長い年月に染まって深い色に。
交互に彫り込まれた丸とダイヤ型のモチーフが、ところどころ細長くなったりいびつな形になっている様子も素朴で可愛いアンティーク・ビューローです。
ライティングビューローはチェストとデスクがくっついたような家具。
引出の中に身の回りの物を収納し、トップの大きな扉を手前に開いて、扉の裏側をデスクとして手紙や日記など「ちょっとした書き物」などに使われてきました。
私が初めてビューローを使ったときには「このデスク天板にパソコンを置いても大丈夫かしら?」と心配になったものですが、デスクはしっかりと金具やルーパーと呼ばれる板で支えられているので大丈夫。
現代でも実用デスクとして、仕事に勉強にと大活躍してくれます。
さらに使わない時は、扉を閉めてしまえばデスク内もスッキリ隠れてコンパクトに。家具としてもオシャレなので、リビングやダイニングなど身近に置いて、隙間時間に書類書きやパソコン作業をするのにもピッタリなんですよ♪
引出のハンドルはドロップタイプで、触ったときの重みや厚みも心地よくてウットリ。
使うたびに、手に触れるたびに、トキメキで心が満たされていくのを感じます。
ぜひオシャレなアンティークチェアを選んで、ワクワクするようなデスク時間を過ごしてくださいね!
サイズ/ 幅78x高さ102x奥行46(cm)
年 代/ 1930年代【イギリス】
材 質/ オーク
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0606/5045/5284/files/vc109-116_1.jpg)
長い時の流れを感じさせるオークの深い味わいも素敵で、デスクに向かう時間が心地よくオシャレに整います。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0606/5045/5284/files/vc109-116_2.jpg)
ビューローは比較的コンパクトな作りなので、寝室など1人部屋や屋根裏部屋に置かれることも多かったそうです。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0606/5045/5284/files/vc109-116_3.jpg)
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0606/5045/5284/files/vc109-116_4.jpg)
サッと扉を開ければ、デスクに早変わり♪
デスク奥は仕切りがついているので、メモ帳なども整理して収納できちゃいます。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0606/5045/5284/files/vc109-116_5.jpg)
ビューローは一番上の扉を手前におろすと、扉の裏面をデスクとして使える家具です。
インテリアにオシャレに溶け込むアンティークが、日常を心地よく整えます。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0606/5045/5284/files/vc109-116_6.jpg)
デスクとして使う際には、扉を下ろすとデスク下の両サイドからルーパー(板)が出て天板を支えます。デスクをしっかり下から支えるので、書き物やパソコン作業にも安心です♪
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0606/5045/5284/files/vc109-116_7.jpg)
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0606/5045/5284/files/vc109-116_8.jpg)
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0606/5045/5284/files/vc109-116_9.jpg)
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0606/5045/5284/files/vc109-116_10.jpg)
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0606/5045/5284/files/vc109-116_11.jpg)
デスク天板はオークの素敵な木目が目を楽しませてくれます。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0606/5045/5284/files/vc109-116_12.jpg)
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0606/5045/5284/files/vc109-116_13.jpg)
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0606/5045/5284/files/vc109-116_14.jpg)
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0606/5045/5284/files/vc109-116_15.jpg)
デスク天板になる扉には把手が無く、鍵穴に挿したままの鍵を把手代わりにして扉を開閉します。
※ただし鍵をかけることはできませんので予めご了承ください。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0606/5045/5284/files/vc109-116_16.jpg)
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0606/5045/5284/files/vc109-116_17.jpg)
【引き出しサイズ(cm)】
上から
1段目:幅59.5×深さ11.5×奥行33
2段目:幅68.5×深さ13×奥行33
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0606/5045/5284/files/vc109-116_18.jpg)
把手はベースが花の形になっていて、手に触れるたびに目を楽しませてくれます。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0606/5045/5284/files/vc109-116_19.jpg)
家具の脚などに用いられることの多いツイストは、近代に入ると作業効率化のため同じ向きに巻いている物も多くなります。
一方でこちらの脚はツイストが左右対称に配置されていて、美しさだけでなく視覚的なバランスも良いのが魅力。ツイストのピッチを合わせるのも大変難しい装飾で、熟練の技術を持った職人によって丁寧に仕上げられていることが分かります。
脚も当店でしっかりメンテナンスしております。
当店ではお客様に安心してお使いいただけますよう、補修(メンテナンス)を施してからお届けしております。しかし、アンティークやヴィンテージは新品ではありません。そのため経年変化による傷がございますが、アンティークの風合いとしてお楽しみください。