まるで美しい宝箱♪ ソーイングワークテーブル VC106-103-226754
この商品をシェアする
サイズ | 幅57x高さ74.5x奥行47(cm) |
---|---|
年代 | 1930年代【イギリス】 |
材質 | マホガニー |
送料 配送区分D |
北海道4,700円
東北3,500円
関東2,700円
北信越・中部2,700円
関西2,900円
中国3,500円
四国3,600円
九州4,000円
沖縄9,100円
|
出荷日 | ご注文後10日間(お急ぎの方はご相談ください。) |
型番 | VC106-103-226754 |
Details
商品詳細

S字にカーブする猫足が優雅なソーイングワークテーブルは、まるでオケ―ジョナルテーブルのようにオシャレな佇まい。
華やかな装飾と、高級材木マホガニーを惜しげもなく用いた贅沢な作りに、ついひと目惚れしてしまった素敵なアンティークです。
このソーイングワークテーブルは、天板を持ち上げると中を収納箱として使えるテーブルです。とても美しい作りなので、当時はリビングなどにこのテーブルを置いて、必要な時にサッと開けてレースを編んだり、刺繍を縫い込んだりしていたかもしれません。
収納は少し浅めですが引出しのようにサッと手前に引きだして使うことができ、テーブルの下には引出もついています。エレガントな見た目ながら「ワークテーブル」という名の通り、作業用として使いやすい仕様になっているんですよ♪
ボックスの内側は当店で英国王室御用達ブランドSandersonのファブリックに張り替えました。
美しく鮮やかな絵柄を見るたびに気分も華やいで、特別な時間がはじまりそう。
ワークテーブルとはいえ、まるで美しい宝箱のようですね。
ソーイングやお化粧道具入れに、大切な宝物の収納に、またはオシャレなティーテーブルとしても。
ぜひお傍に置いてお楽しみください。
サイズ/ 幅57x高さ74.5x奥行47(cm)
年 代/ 1930年代【イギリス】
材 質/ マホガニー

小さなテーブルとして、またはオシャレな収納ボックスとして、1台2役のソーイングボックスを暮らしの中で活躍させてみませんか♪

天板の高さは74.5センチ。
お一人用の小ぶりのティーテーブルやディスプレイ台として使えるオシャレなアンティークです。

天板は開いたまま固定できるので、作業にも便利に活躍してくれますよ!

このソーイングボックスは1930年代製。
当時、手芸用品は常に暮らしの傍に置くために、テーブルとしても使える優雅で美しいものが作られていました。

収納ボックスは引きだして使うことができます。



引出が付いています。
【引出サイズ(cm)】
幅23.5×高さ11×奥行21


【天板サイズ(cm)】
幅50×高さ74.5×奥行39.5
マホガニーの杢目を組み合わせて模様を描いたオシャレなテーブルです♪


【ボックス内サイズ(cm)】
幅39×高さ6×奥行31
内張りは、当店でイギリス王室御用達のブランドSandersonのファブリック「Lophura 226754」に張替えました。
素材:綿(コットン)90% ナイロン10%
【Lophura】
サンダーソンアーカイブに保管されていたシノワズリ生地から着想を得た生地。ブロックプリントで表現されたキジ、花々や植物のモチーフをそのままにスタイリッシュにデザインしています。
【Sanderson(サンダーソン)】
1860年にアーサー・サンダーソンによって創設された英国王室御用達ブランド。
イギリスの田園風景を思わせる花柄をはじめとした伝統を受け継ぐデザインと、そこに今日のモダンエッセンスを加えたファブリックと壁紙を扱っています。

天板は開いたまま金具で固定することができます。


当店ではお客様に安心してお使いいただけますよう、補修(メンテナンス)を施してからお届けしております。しかし、アンティークやヴィンテージは新品ではありません。そのため経年変化による傷がございますが、アンティークの風合いとしてお楽しみください。