シックな革張りデスク♪ ライティングビューロー VC102-160
この商品をシェアする
| サイズ | 幅76x高さ95x奥行46(cm) | 
|---|---|
| 年代 | 1930年代【イギリス】 | 
| 材質 | オーク | 
| 送料 配送区分F  | 
                      
	 
北海道11,000円
 
東北8,000円
 
関東7,000円
 
北信越・中部7,000円
 
関西8,000円
 
中国9,000円
 
四国9,000円
 
九州12,000円
 
沖縄19,000円
 
                       | 
                    
| 出荷日 | ご注文後10日間(お急ぎの方はご相談ください。) | 
| 型番 | VC102-160 | 
              
                Details
              商品詳細
            
            
小さな頃、自分専用のデスクを持つことに憧れがあったからでしょうか。大人になった今でも、デスクを選ぶとなるとワクワクします。
 
 大きなデスクじゃなくていい、書類書きや作業に必要十分なサイズで、デスクに向かうたびにときめいてしまうようなオシャレなデスクがいい。
 そしてこどもにも、大切にずっと使っていけるデスクを選んであげたい。
 そんな憧れを叶えてくれるのは、このアンティーク・ライティングビューロー。チェストとデスクが一緒になったような、可愛いアンティーク家具です。
 
 ライティングビューローは、引出(チェスト)の上、斜めの扉を手前に開くと、扉の裏側をデスク天板として使える仕組み。
 天板はシックな革張りで、まるで古い映画に出てくるような佇まい。引出の把手や足下の装飾も素敵で、デスクとして使わないときも絵になっちゃうんです。
 
 パッと扉を閉めてしまえばスッキリ片付くから、リビングやダイニングに置いてもオシャレで嬉しい♪
 大人のワークデスクとして、お子さんのスタディーデスクとして、またはおひとり暮らしの方にもお薦めです。
 
 サイズ/ 幅76x高さ95x奥行46(cm)
 年 代/ 1930年代【イギリス】
 材 質/ オーク
 
 

ライティングビューローなら、インテリアを楽しみながら書き物やデスクワークもオシャレにこなせちゃう。
 お気に入りのアンティークチェアを組み合わせて、素敵な書斎コーナーを作ってみませんか?
 

普段は扉を閉めてスッキリ♪
 デスク内が人目に触れません。
 


デスクには細長いくぼみがありますが、これはペン置き用。
 すぐに手に取りたい、お気に入りのペンの特等席に。
 

ライティングビューローは、チェストに小さなデスクがくっついた便利で可愛い家具。
 引出の中には身の回りの物を収納できるし、一番上の斜めの扉を手前におろすと、扉の裏側が書き物に便利なデスクになるんです。
 

デスクを開くと、上段引出の両サイドからルーパーと呼ばれるバーが出てデスク天板を下から支えるので、安定した使い心地です。
 



奥行は46センチです。
 デスクを閉じると圧迫感がないので、リビングやダイニングなど人が動く場所に置いても暮らしの動線を損ねません。
 


【天板サイズ(cm)】
 天板:幅75x奥行22
 デスク天板:幅71x奥行43
 


デスクはオシャレな革張りです。
 

デスク奥は仕切りが付いた整理棚になっているので、細々した文房具もスッキリと収納できます。
 

【引出サイズ(cm)】
 上から
 1段目:幅61x高さ9x奥行32.5
 2段目:幅61x高さ9.5x奥行32.5
 3段目:幅61x高さ9.5x奥行32.5
 



ドングリのような装飾が可愛いアクセント♪
 ときどきワックスでツヤツヤに磨くのも楽しみになりそうですね。
 
 脚も当店でしっかりメンテナンスしております。
 
当店ではお客様に安心してお使いいただけますよう、補修(メンテナンス)を施してからお届けしております。しかし、アンティークやヴィンテージは新品ではありません。そのため経年変化による傷がございますが、アンティークの風合いとしてお楽しみください。
 
 ※家具の足の裏には、床を傷つけないようにフェルトを貼ってからお届けします。もしフェルトを貼る必要がない場合は、ご注文フォームの備考欄に「フェルト不要」とご記入ください。
 
 
                
              
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
							
							
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    


