華やかな杢目にウットリ♪ ヴィンテージ・ライティングビューロー 【ベバンファンネル リプロダックス】 VC102-051
この商品をシェアする
サイズ | 幅77x高さ95.5x奥行42(cm) |
---|---|
年代 | 1970年代【イギリス】 |
材質 | ウォールナット |
送料 配送区分F |
北海道11,000円
東北8,000円
関東7,000円
北信越・中部7,000円
関西8,000円
中国9,000円
四国9,000円
九州12,000円
沖縄19,000円
|
出荷日 | ご注文後10日間(お急ぎの方はご相談ください。) |
型番 | VC102-051 |
Details
商品詳細

芸術的な杢目のウォールナットを贅沢にあしらったビューローは、1970年代の美しいビンテージ。
そそっかしい私は、このビューローを初めて見たときに、引き出しの把手が「人の目」に見えて少し驚いてしまったのですが、小さな金具1つとってもこだわりのデザインが光ります。
ビューローとは、一番上の扉を手前におろすと、扉の裏面をデスクとして使える家具。
ちょっとした書き物やパソコンワークなどにもちょうど良いデスクサイズで、全体もコンパクトなので小さなスペースでも十分に活躍してくれるんです。
デスク奥には雑貨を整理して収納できる、小さな仕切り棚や引き出しがついています。
仕切りには装飾的なカットが可愛らしい飾り板があしらわれて、デスクに華を添えています。
「ああ、素敵!」このビューローがあれば、デスクに向かう時間が楽しみになりそうです。
オシャレなチェアを置いて、日常のデスクスペースを素敵に整えてみませんか♪
サイズ/ 幅77x高さ95.5x奥行42(cm)
年 代/ 1970年代【イギリス】
材 質/ ウォールナット


デスクを使わないときはパッと扉を閉めると、スッキリ片付きます。

デスクを使うときにはサッと扉を開くだけ。
ビューローは通常のデスクよりもコンパクトで、家具としてもオシャレなので、リビングやダイニングなど人目に付きやすい場所に置いても素敵です。

扉や引き出しにほどこされた象嵌細工に気品の漂うオシャレなビューローです。

デスクを広げるときには、上段引出の両サイドからルーパーと呼ばれるバーを出します。

バーの上に扉をおろしてデスクとして使います。

華やかなウォールナットの杢目が素敵。
透明感のある美しい木肌で狂いが無く、そして衝撃にも強いことから、高級家具に用いられています。




【天板サイズ(cm)】
幅75×奥行22
デスク:幅71×奥行51


デスクはリッチなレザー張りです。箔押しの縁取りが素敵ですね。
経年によるキズもみられますが、ビューローの良さを損なうものではありません。ビンテージの味わいとしてお楽しみください。

【扉内サイズ(cm)】
デスク内:幅11×高さ21.5×奥行11
【引出サイズ(cm)】
デスク内 全引出し:幅11×高さ5×奥行13


【引出サイズ(cm)】
1段目:幅61×高さ9×奥行35
2段目:幅69×高さ9×奥行35
3段目:幅69×高さ9×奥行35
4段目:幅69×高さ11.5×奥行35



装飾的なカットがほどこされた脚は「ブラケットフィート」と呼ばれ、17世紀前半から流行した家具脚部のデザインです。
脚も当店でしっかりメンテナンスしております。

『Bevan Funnell(ベヴァン・ファンネル社)』の『Reprodux(リプロダックス)』シリーズのスタンプが入っています。
【Bevan Funnell】
1945年創業の家具のメーカーです。1967年には、家具メーカーとして初めて『The Queen’s Award For Industry (現在の The Queen's Award For Enterprise)(英国女王賞)』を受賞。
また、1969年には経済、文化、社会奉仕などの功績を称える『Order of the British Empire(大英帝国勲章)』を受賞しています。
現在も英国の伝統的なデザインから現代のデザインまで幅広く、最高品質の英国家具を製作しています。
当店ではお客様に安心してお使いいただけますよう、補修(メンテナンス)を施してからお届けしております。しかし、アンティークやヴィンテージは新品ではありません。そのため経年変化による傷がございますが、アンティークの風合いとしてお楽しみください。
※家具の足の裏には、床を傷つけないようにフェルトを貼ってからお届けします。もしフェルトを貼る必要がない場合は、ご注文フォームの備考欄に「フェルト不要」とご記入ください。