コンパクトなオシャレデスク♪ ライティングビューロー VC102-033
この商品をシェアする
サイズ | 幅63x高さ103x奥行41.5(cm) |
---|---|
年代 | 1960年代【イギリス】 |
材質 | オーク |
送料 配送区分F |
北海道11,000円
東北8,000円
関東7,000円
北信越・中部7,000円
関西8,000円
中国9,000円
四国9,000円
九州12,000円
沖縄19,000円
|
出荷日 | ご注文後10日間(お急ぎの方はご相談ください。) |
型番 | VC102-033 |
Details 商品詳細
「狭いから」「食卓をデスク代わりに使えば大丈夫」と、長い間、書斎スペースを作るのをあきらめていました。小さな家に住んでいるので、自分のためだけにデスクを置くなんて贅沢かな?なんて思っていたのです。
しかし最近、デスクに向かって過ごす仕事や趣味の時間も、自分の大切な暮らしの一部なのだと、気づいてしまったのです。だから自分のワークスペースもキチンと整えるって大事だなと思うようになりました。
自宅だからこそ、こだわりのインテリアに似合う家具を置きたいもの。
この大切な場所づくりには、アンティークのライティングビューローが良く似合います。
ライティングビューローは、一番上の扉を手前におろすと、扉の裏面をデスクとして使える家具。書き物やパソコンワークなどにもちょうど良いコンパクトなサイズで、小さなスペースでも十分に活躍してくれる素敵なアンティークなんです。
アンティークならではの味わいを活かしつつ、生活スタイルに合わせて実用として存分に楽しめるのはこのサイズだからこそ。
お気に入りのアンティークチェアやレトロなランプと組み合わせれば、どこに置いても素敵な書斎コーナーが出来上がってしまいますね。
サイズ/ 幅63x高さ103x奥行41.5(cm)
年 代/ 1960年代【イギリス】
材 質/ オーク
家具を増やすと煩雑になりがちなお部屋の風景も、ワークデスクをアンティークのビューローに変えるだけでオシャレな雰囲気になりそう♪
ライティングビューローはデスク部分をパタンと扉を閉じてしまえばスッキリ♪
アンティークならではの色の濃淡やオークの味わいも美しく、使っていないときも素敵な佇まいで目を楽しませてくれます。
デスクを使うときにはサッと扉を開くだけ。
ビューローは通常のデスクよりもコンパクトで、家具としてもオシャレなので、リビングやダイニングなど人目に付きやすい場所に置いても素敵です。
日常にさり気なく取り入れることのできるコンパクトなライティングビューローです。
デスクを広げるときには、上段引出の両サイドからルーパーと呼ばれるバーを出します。
バーの上に扉をおろしてデスクとして使います。
奥行は41.5センチです。
背も高くないので、お部屋に置いても圧迫感がありません。
【天板サイズ(cm)】
幅61×奥行19.5
デスク:幅57×奥行53
デスクはレザー張りです。
経年によるキズなどもみられますが、ビューローの良さを損なうものではありません。アンティークの味わいとしてお楽しみください。
デスク奥は仕切りのついた棚になっています。
【引出サイズ(cm)】
デスク内:幅18.5×高さ4.5×奥行11
【引出サイズ(cm)】
上段:幅46×高さ13×奥行33.5
下段:幅55×高さ16×奥行33.5
鍵が付いています。
鍵を開けたあと、挿したままの鍵を取っ手代わりにして扉を開閉するアンティーク家具ならではの仕様です。
脚はラインが彫り込まれています。
脚も当店でしっかりメンテナンスしております。
当店ではお客様に安心してお使いいただけますよう、補修(メンテナンス)を施してからお届けしております。しかし、アンティークやヴィンテージは新品ではありません。そのため経年変化による傷がございますが、アンティークの風合いとしてお楽しみください。
※家具の足の裏には、床を傷つけないようにフェルトを貼ってからお届けします。もしフェルトを貼る必要がない場合は、ご注文フォームの備考欄に「フェルト不要」とご記入ください。