オシャレなツイストレッグ♪ オケ―ジョナルテーブル VC100-178
この商品をシェアする
サイズ | 幅61x高さ71x奥行40.5(cm) |
---|---|
年代 | 1930年代【イギリス】 |
材質 | オーク |
送料 配送区分D |
北海道4,700円
東北3,500円
関東2,700円
北信越・中部2,700円
関西2,900円
中国3,500円
四国3,600円
九州4,000円
沖縄9,100円
|
出荷日 | ご注文後10日間(お急ぎの方はご相談ください。) |
型番 | VC100-178 |
Details
商品詳細

クルクルとねじれた脚は、驚くほど華奢なシルエット。
スタンダードな形ではあるのだけど、繊細な美しさで視線を誘うオシャレなオケ―ジョナルテーブルです。
何か飾る。ちょっと物を置く。そんな用途なら足元まで棚がついて収納がたっぷりできるシェルフが良いのだけど、イギリスではそこへオケ―ジョナルテーブルを置くのは何故かしら?って思っていました。
しかし、自分で実際にシェルフからオケージョナルテーブルに置き換えて「ナルホド!」って納得。
オケージョナルテーブルなら足下も視界が抜けて、空間が軽やかになったんです。お気に入りの壁紙も映えるし、白い壁ならお部屋が明るく感じるんですね。
小さなテーブルだからデスクのようにたくさん書類を広げたり、シェルフのように収納たっぷりとはいかないけれど、普段過ごす部屋はスッキリとさせたいから「お気に入りをちょっとだけ」で十分。
ランプを置いてフォトフレームを1つ、2つ並べて。
ときに季節のオブジェを飾りながら、オシャレな毎日を楽しんでくださいね♪
サイズ/ 幅61x高さ71x奥行40.5(cm)
年 代/ 1930年代【イギリス】
材 質/ オーク


「オケージョナルテーブル」とは「何にでも使えるテーブル」というような意味あいで使われています。デザインも幅広く、小ぶりで場所を取らないので様々なシーンに合わせやすいのが特徴です。

華奢な脚はクルクルとねじれて繊細なシルエットをお部屋に描きます。

どの角度から見ても素敵ですよ♪

天板は長方形でスッキリした形。オークの素朴な木目も素敵です。
【天板サイズ(cm)】
幅61×奥行40.5

角もキレイです。

脚も当店でしっかりメンテナンスしております。
クルクルとねじれた形が特徴の脚は、バーリーシュガーツイストと呼ばれる装飾。
大麦(バーリー)の糖分から作られた「ねじり飴」の形をしていることから、その名前で呼ばれるようになったんだとか。
ピッチを揃えて加工するのが難しい装飾ですが、ツイストがあしらわれた家具はシルエットがオシャレで、クラシックな魅力がありますね。
当店ではお客様に安心してお使いいただけますよう、補修(メンテナンス)を施してからお届けしております。しかし、アンティークやヴィンテージは新品ではありません。そのため経年変化による傷がございますが、アンティークの風合いとしてお楽しみください。
※家具の足の裏には、床を傷つけないようにフェルトを貼ってからお届けします。もしフェルトを貼る必要がない場合は、ご注文フォームの備考欄に「フェルト不要」とご記入ください。