クラシックな極上フォルム♪ ダイニングチェア(ウィリアム・モリス) VC100-149MORRIS
この商品をシェアする
サイズ | 幅50x高さ98x奥行50(cm) |
---|---|
年代 | 1920年代【イギリス】 |
材質 | マホガニー |
送料 配送区分E |
北海道6,000円
東北4,800円
関東4,200円
北信越・中部4,000円
関西4,900円
中国5,500円
四国5,500円
九州6,100円
沖縄10,000円
|
出荷日 | ご注文後10日間(お急ぎの方はご相談ください) |
型番 | VC100-149MORRIS |
Details
商品詳細
素敵なアンティーク・ダイニングチェアは、室内に飾るように置くだけで、素敵な毎日の物語を紡ぎ出してくれるような気がします。
このアンティークチェアは艶やかなクイーンアンスタイル。エレガントなカーブは腰掛けると優しく体に寄り添って、洗練されたクラシックの気品にウットリしてしまうのです。
全体のシルエットも繊細な装飾も美しいので、座るだけではなく、インテリアの中で「魅せる」椅子としても活躍してくれそうです。
ダイニングチェアの座面は、当店でモリスファブリックに張替えました。
シックな華やぎが素敵だから、モダンなインテリアとも相性はピッタリです。
2脚揃えてパートナーと、またはご自分のための特別な1脚としてデスクに合わせたり、クローゼットルームやベッドサイドに置いてみてはいかがでしょう♪
インテリア次第でエレガントにも、クールなカッコ良さも演出できるので、ぜひお手元で贅沢なミックススタイルをお楽しみください。
サイズ/ 幅50x高さ98x奥行50(cm) 座面高46cm
年 代/ 1920年代【イギリス】
材 質/ マホガニー
ほっそりとしたフレームが洗練されたラインを描く、美しいアームチェアです。
マホガニーの艶やかな気品がきりりと空間を引き締めて、何気ない日常のシーンさえも、美しく整います。
素敵な暮らしの物語が、このアンティークチェアから始まりそうですね♪
ほっそりとしたフレームが極上のフォルムを描くアンティークチェアは、シックな佇まいが素敵。どの角度からも「魅せる」椅子として活躍してくれそうです。
横から見るとこのようになっています。
やわらかな曲線がエレガントです。
シルエットがとても素敵な後姿。落ち着いた中にも華やぎがあって、椅子に座るひとときが特別贅沢な時間になりそうですね。
背もたれの美しいモチーフが視線を集めるワンポイント。
高級家具に用いられる材木・上質なマホガニーでこそ、彫りの装飾が華やかに惹きたちます。
座面はモリスのデザインで最も人気の高い絵柄のひとつ「Pimpernel 224493」に張り替えました。
大切な柄もシンメトリーになるよう配置しました。
【座面サイズ(cm)】
幅45×奥行45
素材:麻(リネン)90% ナイロン10%
【Pimpernel】
ひなげしと葉が絡み合うように模様を作り出し、小さくて可憐なルリハコベが優しく咲き誇った美しいデザインです。
1876年にウィリアム・モリスが壁紙としてデザインしたものです。
【ウィリアム・モリス】
日本の民芸運動にも大きな影響を与えたイギリスのアーツ&クラフト運動を 主導した芸術家・デザイナー。彼の草花や樹木をモチーフとしたデザインは生誕160年を迎えた今なお、変わらない美しさでたくさんの人々を魅了しています。
脚は上品な猫脚です。職人の繊細な技術にため息がでそう!
脚も当店でしっかりメンテナンスしております。体の大きな方も安心してお使いください。
当店ではお客様に安心してお使いいただけますよう、補修(メンテナンス)を施してからお届けしております。しかし、アンティークは新品ではありません。そのため経年変化による傷がございますが、アンティークの風合いとしてお楽しみください。