シャビーな窓枠もロマンチック♪ ステンドグラス SB1-024
この商品をシェアする
サイズ | 幅53.5x高さ95.8x奥行4.1(cm) |
---|---|
年代 | 1930年代【イギリス】 |
材質 | ガラス |
送料 配送区分C |
北海道2,500円
東北2,000円
関東1,800円
北信越・中部1,800円
関西2,000円
中国2,000円
四国2,300円
九州2,500円
沖縄5,200円
|
出荷日 | ご注文後1週日間(お急ぎの方はご相談ください。) |
型番 | SB1-024 |
Details
商品詳細

スッと細い線が交わって、幾何学模様を描くオシャレなステンドグラス。
幾何学模様って、和洋問わず、どんなインテリアにもオシャレに似合うから大好きなんです。
ステンドグラスの木枠は、建物から外してきたままのアンティーク枠です。ペイントが剥げている古びた表情もまた素敵な1枚です。
ボコボコしたり、揺らめく水面のようだったり、アンティークガラスならではの個性的な質感も光を通すと魅力的に輝きます。日差しの差し込む窓に飾れば、きっと印象的な窓辺になりそう。
忙しい朝も、きっとカーテンを開けてステンドグラスを眺めるのが楽しみになりますね♪
サイズ/ 枠外寸:幅53.5x高さ95.8x奥行4.1(cm) 枠内寸:幅42.3x高さ80.4(cm)
年 代/ 1930年代【イギリス】
材 質/ ガラス

ステンドグラスは視線を穏やかに遮りながら光を通すので、窓辺で楽しむのがお薦めです。

まるで湖面のさざ波のような、表情のある豊かな質感がアンティークガラスの魅力。
窓から差し込む光に煌めいて、鮮やかな色彩を楽しんでいただけます。

ステンドグラスは鉛線のカーブに合わせて職人が手作業で一つ一つガラスをはめ込んでいくのだそう。美しい曲線が、ステンドグラス職人の技術の高さを物語ります。

今までカーテンを閉め切っていた窓に飾れば、驚くほどドラマチックな窓辺に変わりますよ♪
日照時間が少ないイギリスでは、外の景色を遮りながら光を美しく取り入れるステンドグラスが1920年代頃から一般家庭に普及したそうです。

表と裏で凹凸が変わります。
窓として使用される場合は、凹凸の少ないほうが外側になるようにお使いください。
【ガラス面サイズ(cm)】
幅42.3×高さ80.4


長くご愛用頂けるよう、当社ではガラスの割れやケーム(鉛線)のチェックと補修、クリーニングを行なっています。

シャビーなフレームは建物から外したそのままの窓枠です。

上下はお好みでお楽しみください。
アンティークステンドグラスは当時の職人による手作りです。そのため製造時に生じた気泡やシワ、経年劣化によるキズなどがありますが、補修をしっかりと施してありますので使用に支障はありません。アンティークならではの風合いとしてお楽しみください。
※アンティークやヴィンテージは1点ものです。
SOLDになった時点で同じものはござませんので、予めご了承下さい。
※この商品は店頭でも同時に販売しておりますので、ご注文された時にすでに在庫がなくなっていることがあります。予めご了承ください。