高貴な花に魅せられて♪  ボタニカルアート 温室と庭園の花々 MONTHLY ROSE OC1-MONTHLYROSE


通常価格
¥35,200 (税込)
通常価格
販売価格
¥35,200  (税込)
ご成約済み
- ポイント獲得
単価
あたり 
在庫:1

【ご注意ください】
※アンティークやヴィンテージは1点ものです。SOLDになった時点で同じものはござませんので、予めご了承下さい。
※この商品は店頭でも同時に販売しておりますので、ご注文された時にすでに在庫がなくなっていることがあります。予めご了承ください。

お問い合わせはこちら

サイズ 幅28.5x高さ37.7x奥行0.3(cm)
年代 1896-1897年代
材質 技法:多色石板 chromlithographe
送料
配送区分B
北海道1,800円
東北1,300円
関東1,000円
北信越・中部1,000円
関西1,200円
中国1,600円
四国1,700円
九州1,800円
沖縄2,100円
出荷日 ご注文後1週間(お急ぎの方はご相談ください。)
型番 OC1-MONTHLYROSE

Details 商品詳細

 

優雅に枝を伸ばし、艶やかに咲き誇るバラの姿は、見る人の心をなぜか魅了してしまう。
その一瞬の美しさを繊細に描いた、ボタニカルアート温室と庭園の花々シリーズの「MONTHLY ROSE」。
温室や庭園で大切に育まれた花々の中でも、ひときわ華やかで凛とした佇まいが印象的です。
ほんのりと黄味がかった紙地が、時を重ねた印象をまとい、落ち着きのあるマットと相まって、クラシカルな佇まいに。アンティーク家具の上にさりげなく立てかけるだけで、空間に物語が生まれるようですね。

棚上に置くだけでなく、壁に飾るのもおすすめ。小ぶりなサイズ感は、玄関や廊下、寝室などにもぴったりです。

イギリスではこうした植物画が、学術的資料でありながらも、インテリアとして愛されてきました。
バラがもつ可憐さと誇りを、日常の中にそっと忍ばせてみてくださいね♪

サイズ/ 幅28.5x高さ37.7x奥行0.3(cm)
年 代/ 1896-1897年代
材 質/ 技法:多色石板 chromlithographe
メーカー/ ロンドン刊

 

 

まるで季節の風景を一枚切り取ったかのよう。
赤いバラがそっと彩りを添え、空間に上品な華やかさが生まれます。
置くだけで、何気ないコーナーが小さなギャラリーのように。

※バラ柄は人気がありなかなか市場に出回らない為、その他の花よりも販売価格が高くなっています。
 

 

時を経ても色あせないのがボタニカルアートの魅力。花の細部まで丁寧に描かれていて、ただ美しいだけでなく、当時の人々の自然へのまなざしまで伝わってくるようです。
 

 

ナチュラルに立てかけても素敵ですが、フレームに入れると凛とした印象に。植物画ならではの気品をいっそう感じられますよ。
 

 

バラが人気でなかなか市場に出回らない為、薔薇はその他の花よりも価格高いそうです。
 

 

『Monthly Rose(モンスリーローズ)』として知られる、Rosa indica var. semperflorens の図版。
18世紀に中国からヨーロッパにもたらされ、四季咲き性を持つ品種として園芸史に影響を与えました。
繊細な葉の描写とともに、博物学的価値の高い一枚です。
 

 

控えめながらも、目を引く縁取りの意匠。
繊細なマーブル模様が静かな華やかさを添え、金のラインが光を受けてほのかにきらめきます。

【温室と庭園の花々】

年代:1896から1897年
国名:イギリス・ロンドン刊
著者:エドワード・ステップ(Edward Step, FLS / 1855?1931)
自然の様々な題材を描いたイギリスの博物学者で、植物画や自然誌に関する著作が多数。
画師:E. Step, Marbel
彫版師:W. Muller, Gera
技法:多色石版(クロモリトグラフ / chromolithographe)
当時、植物の鮮やかな色彩を再現するために多用された印刷技法。

この「温室と庭園の花々」は、1894年から数年間にわたって刊行され、色鮮やかで精密な植物画を数多く収めたシリーズです。
自然科学的な正確さを保ちながらも美術的に楽しめる点が特徴で、当時の園芸文化や温室栽培の流行を反映しています。
 

 

【ご注意ください】
※アンティークやヴィンテージは1点ものです。SOLDになった時点で同じものはござませんので、予めご了承下さい。
※この商品は店頭でも同時に販売しておりますので、ご注文された時にすでに在庫がなくなっていることがあります。予めご了承ください。
 

商品カテゴリ