美しい白磁と果実の彩り♪ オールドノリタケ オーバルプレート LV1-77-A-397
この商品をシェアする
サイズ | 幅30.5x高さ4.7x奥行13.5(cm) |
---|---|
年代 | 1921-41年代 |
材質 | 磁器 |
送料 配送区分A |
北海道1,000円
東北700円
関東700円
北信越・中部700円
関西800円
中国900円
四国1,000円
九州1,500円
沖縄1,200円
|
出荷日 | ご注文後1週間(お急ぎの方はご相談ください。) |
型番 | LV1-77-A-397 |
Details
商品詳細

艶のあるブルーの縁取りに、果物を描いた小さな装飾枠(カルトゥーシュ)がちりばめられたノリタケのオーバルプレートが入荷しました。すっきりとした白磁に彩り豊かな絵柄が映えて、まるで絵画をそのまま器にしたような華やかさが魅力のひとつ。
ノリタケは創業期、欧米に通じる真っ白な磁器を完成させるために長い年月の研究を重ねました。その努力が実を結んで誕生した白磁は、今もなお澄んだ美しさを誇り、この器でもブルーの縁取りを一層際立たせています。
キャビネットに飾ったり、レースや花と合わせてディスプレイを楽しんだりするのにぴったり。光を受けてきらりと艶めくブルーが、置かれた空間に品のあるアクセントを添えてくれます。
日本のノリタケで生まれ、イギリスで暮らしに寄り添ってきた一枚。国境を越えて愛された器をインテリアに取り入れれば、日常にちょっとした特別感が生まれますよ♪
サイズ/ 幅30.5x高さ4.7x奥行13.5(cm)
年 代/ 1921-41年代
材 質/ 磁器
メーカー/ ノリタケ

すらりと伸びやかなシルエットは、思わず視線を奪われる存在感があります。艶やかなブルーの縁取りと果実の装飾が重なり合い、キャビネットやテーブルに置くだけで空間全体をぱっと華やがせてくれるんです。

そっと反り上がる縁のカーブがなんとも上品で、横から見た姿もとても美しいんです。光沢のあるブルーの縁取りがその曲線を際立たせ、置くだけでテーブルがぱっと華やぎます。

光り輝くブルーのプレートをお気に入りのカップや小物と並べると、ひとつの小さな舞台のようにまとまり、眺めるたびに心が躍ります。組み合わせ次第で雰囲気が変わるから、ディスプレイの時間そのものが楽しみになるんですよ。

澄んだ白と瑞々しいブルーが織りなす爽やかなコントラスト。まるで涼風を招き入れるような心地よさがあり、ノリタケの洗練が光ります。

カルトゥーシュという装飾が施されています。
カルトゥーシュとは、もともと古代エジプトで王名を囲む楕円形の枠を指し、のちにヨーロッパの美術や工芸では、紋章や図柄を収めるための小さな飾り枠を意味するようになりました。まるで額縁のように絵柄を包み込み、そこに特別な意味や華やかさを添える役割を果たしてきたのです。
このプレートにも、果実のモチーフを抱く小さなカルトゥーシュが点々と配され、艶やかなブルーの縁を軽やかに彩っています。枠の中に収められることで、ただの装飾ではなく「小さな絵画」を思わせるような存在感が生まれ、眺めるたびに心がときめきます。


高さは4.7センチあります。

裏側もひびや大きな傷は見られず、清らかな白磁の艶が残っています。

バックスタンプは米国向けのM-JAPAN印があります。
「M」は森村組(Noritakeの前身)の頭文字を表していて、周囲を月桂樹で囲んだデザイン。下部には「MADE IN JAPAN」の表記があります。このスタンプは、1920年代以降にアメリカ輸出向けの製品によく見られるもので、海外の家庭で長く愛された証でもあります。
【ご注意ください】
※アンティークやヴィンテージは1点ものです。SOLDになった時点で同じものはござませんので、予めご了承下さい。
※この商品は店頭でも同時に販売しておりますので、ご注文された時にすでに在庫がなくなっていることがあります。予めご了承ください。