足を休める小さな贅沢♪ フットスツール VC114-211
この商品をシェアする
サイズ | 幅28.5x高さ11.5x奥行28.5(cm) |
---|---|
年代 | 1920年代【イギリス】 |
材質 | パイン・ウォールナット |
送料 配送区分B |
北海道1,800円
東北1,300円
関東1,000円
北信越・中部1,000円
関西1,200円
中国1,600円
四国1,700円
九州1,800円
沖縄2,100円
|
出荷日 | ご注文後14日間(お急ぎの方はご相談ください。) |
型番 | VC114-211 |
Details
商品詳細

まるで絵本の中から抜け出してきたような、ころんと愛らしいシルエット。
手のひらで包みたくなるような、小さなラウンド型のフットスツールは1920年代に丁寧に作られたものです。
温もりを感じる木製のフレームに、繊細なタペストリー調の張地。淡く色づいた花々と人物模様が、静かに語りかけてくるような趣があります。ぷっくりと丸みを帯びたフォルムは、見るだけでもやさしい気持ちになれそうですね。
ソファの前に置いて、ゆったり足を休める時間をつくりたいとき。
読書やティータイムの合間に、少し姿勢を変えたくなったとき、足元にフットスツールがあると座り心地が良くなるんです。
使わないときは、椅子の下にそっとしまっておけるサイズ感も嬉しいポイント。小さな存在ながら、チェアやソファで過ごす時間を心地よく変えてくれる頼もしいアイテムです♪
サイズ/ 幅28.5x高さ11.5x奥行28.5(cm)
年 代/ 1920年代【イギリス】
材 質/ パイン・ウォールナット

お気に入りのチェアと一緒に使ってみませんか?
いつものくつろぎ時間が、ちょっぴり贅沢に感じられるはずです。

足をそっと乗せて、気軽に楽しんでみてください。

座面サイズは、当時の大きなスカートに隠れるように23センチというコンパクトに作られています。移動もラクにできて、どんな場所でも楽しめます。

縁をぐるりと彩るダイヤ型の象嵌細工。
小さなフットスツールながら、細部にまで宿る職人の美意識が感じられますね。

小さな足には球根のようなデザインが施され、横から眺めても可愛らしい表情。
細部までこだわりを感じさせてくれますね。


【座面サイズ(cm)】
幅23×奥行23

織り込まれた風景の中に、人々の穏やかな暮らしが浮かび上がります。
布地そのものが小さな絵画のようで、眺めるたびに新しい物語が見えてきそうです。

古いものなのでキズなどもみられますがフットスツールの良さを損なうものではありません。
当店ではお客様に安心してお使いいただけますよう、補修(メンテナンス)を施してからお届けしております。しかし、アンティークやヴィンテージは新品ではありません。そのため経年変化による傷がございますが、アンティークの風合いとしてお楽しみください。