飾る時間と収納を楽しみましょう♪ 食器棚/ドレッサー VC114-184


通常価格
¥187,000 (税込)
通常価格
販売価格
¥187,000  (税込)
ご成約済み
- ポイント獲得
単価
あたり 
在庫:1

【ご注意ください】
※アンティークやヴィンテージは1点ものです。SOLDになった時点で同じものはござませんので、予めご了承下さい。
※この商品は店頭でも同時に販売しておりますので、ご注文された時にすでに在庫がなくなっていることがあります。予めご了承ください。

お問い合わせはこちら

サイズ 幅122x高さ167x奥行41(cm)
年代 1980年代【イギリス】
材質 オーク
送料
配送区分H
北海道25,000円
東北17,000円
関東16,000円
北信越・中部16,000円
関西17,000円
中国22,000円
四国22,000円
九州27,000円
沖縄45,000円
出荷日 ご注文後10日間(お急ぎの方はご相談ください。)
型番 VC114-184

Details 商品詳細

 

木の表情が豊かに語りかけてくる、重厚なオーク材で仕立てられたチューダースタイルの食器棚です。

目を引くのは、扉や引き出しに施された格子彫りや尖頭アーチ風の装飾。素朴な手仕事のぬくもりと、静かな荘厳さが同居するような佇まいに、ふと心がととのいます。
棚板にはお気に入りの器を並べて、下段には普段づかいの食器やクロス類をたっぷり収納。「見せる」と「隠す」をバランスよく叶えてくれる、頼もしい存在です。

たとえば、おもてなしのティータイムにとっておきのカップをさっと取り出したいときや食卓まわりの雑多なものをまとめて、空間をすっきりと見せたいときなど、そんな日常のひと場面に、落ち着きと豊かさを添えてくれます。
経年で深みを増したオークの味わいとともに、これからの暮らしを育んでみませんか?

サイズ/ 幅122x高さ167x奥行41(cm)
年 代/ 1980年代【イギリス】
材 質/ オーク

 

 

お気に入りのお皿やカップをならべて、ディスプレイに。
高さ167センチと日本のお部屋にも置きやすく、一番上の棚にもサッと手が届くサイズです。
 

 

眺める楽しみ、飾る楽しみ、そして手に取る楽しみ。
使うたび、見上げるたびに、ほんの少し心が弾むのです。
 

 

もともとは食材やスパイス、プレートを並べて使われていたという、歴史あるスタイルの食器棚。イギリスでは、こうしたオープン棚付きのカップボードを「ドレッサー」と呼び、やがては自慢の陶磁器を飾るための家具へと役割を広げていきました。

紅茶缶やコーヒーツールを並べて「見せる収納」を楽しんだり、お気に入りの器や本を集めて小さなコレクションコーナーにしたり。
暮らしの中で、使い方の物語が育っていくヴィンテージです。
 

 

  

 

扉を開くと現れるのは、高さの異なる左右の棚。
収納するものに合わせて使い分けができる、そんな心づかいも嬉しい魅力です。
 

 

奥行は41センチあります。
 

 

  

 

  

 

古いものなので経年でキズなどもみられますが、この食器棚の良さを損ねるものではありません。
 

 

【棚内サイズ(cm)】上から
1段目:幅112.5×高さ33×奥行9.5
2段目:幅112.5×高さ29.5×奥行9.5
3段目:幅111.5×高さ19×奥行38.5
 

 

棚板の前には、カップなどを掛けて飾れる小さなフック付きなので、吊るすことで軽やかさが生まれ、奥行きあるディスプレイが楽しめます。
 

 

【左扉内サイズ(cm)】上から
1段目:幅73×高さ26×奥行32.5
2段目:幅72.5×高さ20.5×奥行36
 

 

【右扉内サイズ(cm)】上から
1段目:幅40.5×高さ18×奥行26.5
2段目:幅40×高さ29×奥行36
 

 

【引出サイズ(cm)】(左右共通)
幅48×高さ8×奥行32
 

 

  

 

当店ではお客様に安心してお使いいただけますよう、補修(メンテナンス)を施してからお届けしております。しかし、アンティークやヴィンテージは新品ではありません。そのため経年変化による傷がございますが、アンティークの風合いとしてお楽しみください。

 

商品カテゴリ