ガラストップでお手入れ簡単♪ ロイドルームボックス VC113-232
この商品をシェアする
サイズ | 幅37.5x高さ56x奥行28.5(cm) |
---|---|
年代 | 1970年代【イギリス】 |
材質 | ペーパーコード |
送料 配送区分Free |
|
出荷日 | ご注文後10日間(お急ぎの方はご相談ください。) |
型番 | VC113-232 |
Details
商品詳細

クラシックな家具でコーディネートしたインテリアって素敵です。でも、重厚な家具が並ぶと、インテリアは思いのほか重苦しく暗く見えがち。
もっと軽やかに、オシャレにインテリアのバランスを整えるなら、やはりロイドルームの出番。アンティーク家具との相性も抜群のオシャレな編み込み家具が、いい感じで活躍してくれるんです。
今回入荷したロイドルームボックスは、シックなゴールドカラー。
ゴールドといってもギラギラした感じではなく、かといってラタンのように素朴で地味にもならず、アンティーク家具にも良く似合う大人色のヴィンテージです。
密に編み込まれたバスケットはトップにガラスがついているので、収納を兼ねたサイドテーブルとしてもオシャレに活躍してくれるんですよ♪
経験上、こういったバスケットはトップに埃が入り込みやすいのだけど、ガラス付きならお手入れも簡単。ガラストップならデコボコがなく、置いたグラスもグラグラせずに安定するので安心ですね。
ロイドルームは見た目はラタンのようにも見えるけれど、クラフトペーパーを巻き付けたワイヤーで編まれているから、歪みづらく丈夫で軽いのが特徴です。
ぜひ日常でオシャレに活躍させてくださいね♪
サイズ/ 幅37.5x高さ56x奥行28.5(cm)
年 代/ 1970年代【イギリス】
材 質/ ペーパーコード

ガラス天板になっているので、普段はちょっとした物を置くサイドテーブルのように使えます。

散らかって見える日用雑貨も収納できて、こだわりのインテリアを損ねません♪

ロイドルームとは頑丈により合わせた特殊なクラフトペーパーをワイヤーに巻きつけ、織り上げて作られた家具のこと。
防水・防錆加工がされたスチールワイヤーに、固くよりあわせて防水処理を施したクラフトペーパーを巻きつけています。
精密に編み込まれているから一見ラタンのようにも見えますが、歪みづらく丈夫で軽い、そして発色も綺麗なのが特徴です。



フタは大きく開きます。

後ろ側もキレイに編み込まれています。


日常のお手入れが簡単なガラストップ。四隅にガラスを固定して角を守るパーツが付いています。

古いものなのでガラス天板のズレなどもみられますが、ロイドルームの良さを損ねるものではありません。

【ボックス内寸(cm)】
幅32.5×高さ49×奥行23.5


【LLOYD LOOM】
1900年初頭にアメリカ人のマーシャル・バーンズ・ロイドにより開発された家具。1922年に英国 W・Lusty&Sons社のウィリアム・ラスティが英国で製造のライセンスを獲得し、現代につながるRUSTY社のロイドルームとなります。
ラスティはエレガントで気品あるデザインを作り出し、それまでガーデンファニチャーとして使われていたロイドルームは次第にインテリアとして認められ、 ウィンブルドンのロイヤルシー トや豪華客船で使われるまでになりました。
当店ではお客様に安心してお使いいただけますよう、補修(メンテナンス)を施してからお届けしております。しかし、アンティークやヴィンテージは新品ではありません。そのため経年変化による傷がございますが、アンティークの風合いとしてお楽しみください。