ヨーロッパのカフェ気分♪ ベントウッドチェア(FISCHEL) VC113-165002


通常価格
¥38,500 (税込)
通常価格
販売価格
¥38,500  (税込)
ご成約済み
- ポイント獲得
単価
あたり 
在庫:1

【ご注意ください】
※アンティークやヴィンテージは1点ものです。SOLDになった時点で同じものはござませんので、予めご了承下さい。
※この商品は店頭でも同時に販売しておりますので、ご注文された時にすでに在庫がなくなっていることがあります。予めご了承ください。

お問い合わせはこちら

サイズ 幅38x高さ88x奥行44(cm)
年代 1920年代【イギリス】
材質 ビーチ
送料
配送区分Free
出荷日 ご注文後10日間(お急ぎの方はご相談ください。)
型番 VC113-165002

Details 商品詳細

 

背もたれのスピンドルにほどこされた挽物細工がクラシカルな表情を生み出す、FISCHEL社のベントウッドチェア。
シンプルな造形の中に、しなやかな曲線と職人の手仕事ならではの味わいが宿っています。

ベントウッドチェアは、ビーチ材を蒸気で曲げて形づくられる独自の技法によって「丈夫で軽く、美しい」椅子として広く普及しました。ヨーロッパのカフェや家庭で親しまれ、今もなお世代を超えて愛され続けています。
この一脚も、アンティークならではの深みある木肌と、背もたれのバンブー風スピンドルが印象的な佇まい。座面には当時の模様がきれいに残っており、椅子としての実用性だけでなく装飾性の高さも感じられます。

ダイニングにベントウッドチェアで揃えて置けばヨーロッパのカフェのような雰囲気に、一脚だけでも空間を引き締めるアクセントに。どの角度から眺めても絵になる、存在感のあるアンティークチェアです。

サイズ/ 幅38x高さ88x奥行44(cm) 座面高47.5cm
年 代/ 1920年代【イギリス】
材 質/ ビーチ

 

 

アンティークのテーブルとコーディネートして、ヨーロッパのカフェのようにオシャレな時間を過ごしてみませんか♪
 

 

4脚のベントウッドチェアをテーブルに揃えて置けば、まるでヨーロッパのカフェにいるようなクラシカルな空気感に。座るたびに時代を超えたデザインの魅力を感じられ、日常の食卓がぐっと特別な空間へと変わります。
 

 

ベントウッドチェアは、ビーチ材を蒸気で曲げる独自の技法によって生まれた椅子。軽やかなのに驚くほど丈夫で、しかも優美な姿を持つため、誕生から150年以上経った今も世界中で愛され続けています。
 

 

傾きも見られず、座ったときも安定感のある仕上がりです。
 

 

クラシカルな佇まいに目を奪われますが、実は普段づかいに頼もしいのもベントウッドチェアの特長。軽いので持ち運びや掃除のときもラクに扱え、しかも丈夫。だからこそ長く愛され続けている椅子なのです。
 

 

すらりとしたシルエットが美しい一脚。
椅子は座るだけでなく、空間の中でいろいろな角度から見える家具です。後ろ姿までこだわって選ぶと、お部屋の印象がぐっと引き締まります。
 

 

背もたれは挽物細工の装飾が竹(バンブー)のようなデザインなので、バンブータイプとも呼ばれています。
 

 

【座面サイズ(cm)】
幅34.5×奥行35
 

 

擦れによって薄くなりがちな座面装飾も、はっきりと確認できる状態。デザインの存在感が際立ちます。
 

 

長年の使用で緩みがちな脚部も、職人がしっかりとメンテナンス。安定感を取り戻し、安心してご利用いただけます。
 

 

【FISCHEL社について】
軽やかな曲線と職人技が宿るベントウッドチェア。その物語は、1871年にチェコ生まれの商人、David Gabriel Fischel(ダヴィド・ガブリエル・フィッシェル)が創業したところから始まります。
息子が受け継いだトーネット社での技術経験を活かし、ドイツのニームス川沿い(Neimes)で初めて曲木家具の生産をスタート。その後フランス・アルザス地方へと製造拠点を移しながら、急速にその名をヨーロッパ中に広めました。
トーネットの特許失効を契機に躍進したFISCHEL社は、品質と優雅さを兼ね備えた曲木家具メーカーとして、トーネットに次ぐ存在として語り継がれています。
 

 

当店ではお客様に安心してお使いいただけますよう、補修(メンテナンス)を施してからお届けしております。しかし、アンティークやヴィンテージは新品ではありません。そのため経年変化による傷がございますが、アンティークの風合いとしてお楽しみください。

 

商品カテゴリ