優しい佇まいです♪ ロイドルームチェア Lusty VC113-163007
この商品をシェアする
サイズ | 幅54x高さ74x奥行62(cm) |
---|---|
年代 | 1950年代【イギリス】 |
材質 | ペーパーコード |
送料 配送区分Free |
|
出荷日 | ご注文後10日間(お急ぎの方はご相談ください。) |
型番 | VC113-163007 |
Details
商品詳細

温かなピンクのロイドルームチェアをお部屋に置くと、見慣れた風景もいつもより優しい雰囲気になって驚きます。
ピンクの持つ可愛らしさや甘さも、このチェアなら大人っぽく見えるから不思議。
こだわりぬいたインテリアの中に、時々こんな色の家具をポンと置いてみると、お部屋の印象がガラリと変わって楽しいものですね。
このロイドルームチェアは1950年代に作られたもので、第二次世界大戦中から大戦後の品不足の中で政府の規制の下で作られた家具の証「CC41」マークがついています。
戦争の影響で手に入るものが限られていた時代ではありますが、背もたれのなめらかな丸み、丁寧にほどこされた縁取りに、技術の精密さがみてとれるアンティークなんですよ。
ホッとするような優しい佇まいもお気に入りです。
ロイドルームは、精密に編み込まれているから一見ラタンのようにも見えますが、歪みづらく丈夫で軽い、そして発色が綺麗なのが特徴です。
クッションと組み合わせながら、ぜひ居心地の良い時間をお楽しみください。
サイズ/ 幅54x高さ74x奥行62(cm) 座面高41cm
年 代/ 1950年代【イギリス】
材 質/ ペーパーコード

軽やかなロイドルームで、素敵なお部屋作りを楽しんでみませんか♪

ロイドルームはアンティークでも実用品として長く使い続けることができるほど頑丈なうえに、可愛らしい形と軽やかさが魅力。
「ゆったりとしたいけど、ソファを置くとインテリアが重く感じる」そんなときにこそ、ロイドルームチェアの出番です。

ロイドルームは、防水・防錆加工がされたスチールワイヤーに、固くよりあわせて防水処理を施したクラフトペーパーを巻きつけています。
軽いのにアンティークでも実用として日常で楽しめる頑丈さも魅力の1つです。

【W.Lusty & Sons/Lloyd Loom】
1900年初頭にアメリカ人のマーシャル・バーンズ・ロイドにより開発された家具。1922年に英国 W・Lusty&Sons社のウィリアム・ラスティが英国で製造のライセンスを獲得し、現代につながるRUSTY社のロイドルームとなります。
ラスティはエレガントで気品あるデザインを作り出し、それまでガーデンファニチャーとして使われていたロイドルームは次第にインテリアとして認められ、 ウィンブルドンのロイヤルシー トや豪華客船で使われるまでになりました。


どの角度から見ても素敵です。
リビングのほか寝室などでもオシャレに使っていただけますよ♪

背もたれは丸みのある形。ワイヤーを編みこむ技術の高さがうかがわれます。

【座面サイズ(cm)】
幅42×奥行39



【CC41マーク】
CC41マークは(Controlled Commodity 1941~規制品)の略です。
第二次世界大戦中から戦後にかけて、原材料の不足と使用量の配給に対応するために、英国政府の計画に基づいて英国で生産された家具や衣料などの日用品にCC41マークが付けられました。
CC41マークの付いた家具は「Utility Furniture(ユーティリティ・ファニチャー)」と呼ばれます。
1941年になると、空襲による損失などにより、新しい住居の建築が多くなり、住宅用資材や家具に適した木材が不足し、深刻な家具不足となりました。
その為、『The Utility Furniture Advisory Committee(実用家具諮問委員会)』が設立され、家具は政府の計画の下で製造されました。この計画は1942年に導入後、戦後の緊縮財政のなかでも継続され、1952年まで続きました。
CC41は、家具だけでなく衣類やクロスなどの日用品にもマークがついており、大戦ものとしてコレクターに人気のアイテムです。
当店ではお客様に安心してお使いいただけますよう、補修(メンテナンス)を施してからお届けしております。しかし、アンティークやヴィンテージは新品ではありません。そのため経年変化による傷がございますが、アンティークの風合いとしてお楽しみください。