紋章がアクセント♪ フルールドリスアームチェア VC111-166002
この商品をシェアする
| サイズ | 幅61x高さ82x奥行48(cm) |
|---|---|
| 年代 | 1970年代【イギリス】 |
| 材質 | エルム・ビーチ |
| 送料 配送区分E |
北海道6,000円
東北4,800円
関東4,200円
北信越・中部4,000円
関西4,900円
中国5,500円
四国5,500円
九州6,100円
沖縄10,000円
|
| 出荷日 | ご注文後10日間(お急ぎの方はご相談ください。) |
| 型番 | VC111-166002 |
Details
商品詳細

ウィンザーチェアの伝統を受け継ぎつつ、スッキリと形を整えられたアーコールのチェアは、味わいのある色の濃淡に温かみのあるビンテージ。
背板にアヤメ(アイリス)の紋章をあしらい、「フルール・ド・リス(Fleur-de-lys)」と名付けられたこのチェアは、アンティークをメインにしたお部屋にも、シンプルでモダンなお部屋にもオシャレに溶け込む洗練された佇まいが自慢です。
また、高いクオリティを誇るアーコールチェアは、座り心地が良いのも魅力の1つ。
背中を包み込むように丸みを付けた背もたれと艶やかなアーム、そして体の形に合うよう彫り込まれた座面が優しく体に寄り添うから、木の滑らかな手触りや温もりを感じながら居心地の良い時間を過ごすことができるんです。
1脚ずつの販売ですが、こちらは2脚入荷しています。
ご自分専用のチェアとしてお使いいただくのはもちろんのこと、ダイニングチェアとしてパートナーとお揃いで、またはお手持ちのアーコールチェアとともに食卓に揃えてみてはいかがでしょう♪
アーコールでオシャレに・心地良く整う暮らしをお楽しみください。
サイズ/ 幅61x高さ82x奥行48(cm) 座面高42cm
年 代/ 1970年代【イギリス】
材 質/ エルム・ビーチ

シックなブラウンカラーだから、お気に入りのアンティークテーブルと素敵なコーディネートを楽しんでいただけますよ♪

アーコールのチェアを、クールでスタイリッシュなテーブルにコーディネート♪
生活感で溢れがちなダイニングもオシャレに整います。

日本でも人気の高い英国老舗家具メーカーERCOL(アーコール)社のフルール・ド・リス・アームチェアです。
1脚ずつの販売ですが、今回は2脚入荷しています。
同じデザインですが、それぞれ木目や風合いが異なります。


背もたれは背中の丸みに合わせて体を包み込むような形に仕上げてあるので、寄りかかったときも心地良いんです。(アーコール社では「オイスターシェイプ」と呼ぶのだそう)

後ろから見たシルエットもオシャレです♪


背板の透かし模様は日本ではスコットランドの国花のアザミ(Thistle)がモチーフとも言われていますが、実はアヤメ(アイリス)の花を様式化した紋章がモチーフです。

【座面サイズ(cm)】
幅38×奥行37.5


アームは直接手で触れて木の手触りや温もりを感じる場所。
なめらかなカーブが心地良く体を包み込みます。

当店ではチェア入荷後に職人が解体し、バランスや強度を確認しながらしっかりと足を組み直しています。体の大きな方も安心してお使いください。
【ERCOL(アーコール)】
1923年、家具デザイナーのルシアン・アーコラーニ Lucian Ercolaniによって設立された家具メーカー。
エルム材の曲げ木の技術を開発し、1950から60年代にかけて製作された家具には高いデザイン性とともに、繊細ながらもしっかりとした作りと品質の高さがあり、ロンドンを中心に都市部で人気となったそうです。
日本では、イギリスのデザイナー「マーガレットハウエル」がアーコール社のスタッキングチェアとバタフライチェアを復刻したことで有名になりました。
当店ではお客様に安心してお使いいただけますよう、補修(メンテナンス)を施してからお届けしております。しかし、アンティークやヴィンテージは新品ではありません。そのため経年変化による傷がございますが、アンティークの風合いとしてお楽しみください。



