ブルーをお部屋の挿し色に♪ チャペルチェア VC113-107-BL
この商品をシェアする
サイズ | 幅45.5x高さ85x奥行50.5(cm) |
---|---|
年代 | 1930年代【イギリス】 |
材質 | オーク |
送料 配送区分E |
北海道6,000円
東北4,800円
関東4,200円
北信越・中部4,000円
関西4,900円
中国5,500円
四国5,500円
九州6,100円
沖縄10,000円
|
出荷日 | ご注文後10日間(お急ぎの方はご相談ください。) |
型番 | VC113-107-BL |
Details
商品詳細

オークの手触りも温かな古いチャペルチェアは、入荷後に張り替えた美しいブルーの座面が映えて、素敵な佇まい。
ブルーは、絵画などで描かれる聖母マリアがまとう布にも象徴される気高い色。
切り抜かれた十字にも凛とした気品を感じられて、「祈りのチェア」として過ごしてきた静かな時間が伺われる1脚です。
今回入荷したチャペルチェアには、D. Matthews & Son Ltd. のラベルがついています。
事務什器・店舗家具の製造と販売を行っていた会社で、数を必要とするチャペルチェアの製造も請け負っていたようです。
たくさん作られたであろうチャペルチェアは飾らないスタンダードな形。日常で使いやすく、いくつか揃えてダイニングチェアとして使っても良さそう。
デスクに、テーブルに、そして部屋の片隅に。祈りのチェアを置いて、温かく満たされるインテリアをお楽しみください。
サイズ/ 幅45.5x高さ85x奥行50.5(cm) 座面高47.5cm
年 代/ 1930年代【イギリス】
材 質/ オーク

座面は板座のように固くないので疲れにくく、ダイニングチェアにもピッタリです。

こちらは1脚ずつの販売ですが、今回は2脚入荷しました。
パートナーとお揃いで、または来客用として揃えてみませんか。

深い色のアンティークテーブルにチャペルチェアを合わせて。
座面のブルーのファブリックが空間を美しく彩ります。

チャペルチェアは教会など祈りの場で使われていた椅子です。
チャペルチェア、チャーチチェアと呼び分けてご紹介することも多い椅子ですが、質実剛健な作りはどちらも同じ。
イギリスでは、「チャーチ」はイギリス国教会の教会を意味し、「チャペル」はイギリス国教会以外の新教の教会を指すことが多いそうですが、呼び分けについては厳密な基準はないようです。




背もたれには十字架が1つ切り抜かれています。
素朴ながら凛としたシンボルの中に、何事にも奢らない敬虔な人々の暮らしが伺えるようで、深い愛着を覚えます。

座面は当店で張り替えました。
【座面サイズ(cm)】
幅35×奥行34

角までキレイに仕上げています。

後ろ側、座面の下には聖書を置くための小さな棚が作りつけられています。本や小物をポンと収納するスペースとしても活躍してくれそうですね。

脚は職人が一度解体し、強度やバランスを確認しながら組み直しています。体の大きな方も安心してお使いください。

【D.MATTHES&SON Ltd.】
イングランド・リバプールを拠点とした事務什器・店舗家具の製造および販売会社。
19世紀中頃に個人経営として創業し、20世紀前半には家具や店舗什器の製造で成長を遂げました。
当店ではお客様に安心してお使いいただけますよう、補修(メンテナンス)を施してからお届けしております。しかし、アンティークやヴィンテージは新品ではありません。そのため経年変化による傷がございますが、アンティークの風合いとしてお楽しみください。