底板を外して秘密の収納!? キャビネット VC112-104MORRIS


通常価格
¥110,000 (税込)
通常価格
販売価格
¥110,000  (税込)
ご成約済み
- ポイント獲得
単価
あたり 
在庫:1

【ご注意ください】
※アンティークやヴィンテージは1点ものです。SOLDになった時点で同じものはござませんので、予めご了承下さい。
※この商品は店頭でも同時に販売しておりますので、ご注文された時にすでに在庫がなくなっていることがあります。予めご了承ください。

お問い合わせはこちら

サイズ 幅60.5x高さ100x奥行52.5(cm)
年代 1950年代【イギリス】
材質 オーク
送料
配送区分F
北海道11,000円
東北8,000円
関東7,000円
北信越・中部7,000円
関西8,000円
中国9,000円
四国9,000円
九州12,000円
沖縄19,000円
出荷日 ご注文後10日間(お急ぎの方はご相談ください。)
型番 VC112-104MORRIS

Details 商品詳細

 

今回入荷したのは、なんとも不思議な形のキャビネット。
上の収納棚は扉が付いていないのだけど、天板が蓋のように上に開く仕組みになっています。
真ん中は木の扉になっていて扉内はスッキリとした収納スペースに。
そして扉の下には・・・何かスペースがありそうだけど、引出しも扉も見当たりません。
こういうデザインなのかな?と思っていたら「ここが開くんだよ!」と教えてもらってビックリ!扉内の底板を外すと、もう1つ収納スペースが現れたんです。

これは高価なお酒を隠すためのものなのか、それとも大切な宝物を隠しておくためのものなのか。今となっては本当のところはわかりませんが、カラクリのような仕掛けも楽しいアンティークキャビネットなんです。

今回、上の棚内と扉下の収納スペースにはモリスデザインのファブリック「Pimpernel」を張り込んで仕上げました。ひなげしと葉が描く模様がキャビネットにあしらわれた装飾とオシャレにリンクして、インテリアを彩ります。

幅は60.5センチ、高さは100センチで、少し中途半端なスペースにもスッキリと収まります。
身の回りに置いておきたい日用品も、誰にも見られたくない秘密の宝物も、全てここへ収納して、オシャレな暮らしを楽しんでみてはいかが♪

サイズ/ 幅60.5x高さ100x奥行52.5(cm)
年 代/ 1950年代【イギリス】
材 質/ オーク

 

 

リビングやベッドルームに。高さ100センチのキャビネットなら身の回りの日用品を収納するのにも十分なサイズで、圧迫感なくオシャレに配置できます。
 

 

カラクリのような仕掛けも楽しい、ユニークなキャビネットです。
 

 

 

【上・棚内サイズ(cm)】
幅56.5×高さ23×奥行24

【中央・扉内サイズ(cm)】
幅56.5×高さ34.5×奥行27.5
 

 

トップは上に開きます。
 

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

中央扉内の底板を外すと、もう1つ収納スペースが現れます。

【棚板の下サイズ(cm)】
幅54.5×高さ16.5×奥行26.5
 

 

棚内はモリスのデザインで最も人気の高い絵柄のひとつ「 Pimpernel」に張り替えました。

【Pimpernel】
ひなげしと葉が絡み合うように模様を作り出し、小さくて可憐なルリハコベが優しく咲き誇った美しいデザインです。
1876年にウィリアム・モリスが壁紙としてデザインしたこの模様は、モリスの優れたデザインの中でも典型的なもので、ハマースミスのモリスの自宅ケルムスコット・ハウスのダイニングルームに貼られていました。

【ウィリアム・モリス】
日本の民芸運動にも大きな影響を与えたイギリスのアーツ&クラフト運動を 主導した芸術家・デザイナー。彼の草花や樹木をモチーフとしたデザインは生誕160年を迎えた今なお、変わらない美しさでたくさんの人々を魅了しています。
 

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

紋章のようにあしらわれた装飾が視線を誘うアクセント♪
 

 

  

 

当店ではお客様に安心してお使いいただけますよう、補修(メンテナンス)を施してからお届けしております。しかし、アンティークやヴィンテージは新品ではありません。そのため経年変化による傷がございますが、アンティークの風合いとしてお楽しみください。

 

商品カテゴリ