心癒す伝統のチェア♪ ウィンザーアームチェア VC110-132
この商品をシェアする
サイズ | 幅56.5x高さ112x奥行67(cm) |
---|---|
年代 | 1930年代【イギリス】 |
材質 | エルム・ビーチ |
送料 配送区分F |
北海道11,000円
東北8,000円
関東7,000円
北信越・中部7,000円
関西8,000円
中国9,000円
四国9,000円
九州12,000円
沖縄19,000円
|
出荷日 | ご注文後10日間(お急ぎの方はご相談ください。) |
型番 | VC110-132 |
Details
商品詳細

このアームチェアは、郷愁を誘う温かなアンティーク。
「フィドル(バイオリン)バック」と呼ばれる透かしの装飾がはいった背板は、古くから庶民に愛されてきたデザイン。隅々に凝らされた挽物細工とともに、長く受け継がれてきた伝統を感じさせてくれるノスタルジックなウィンザーアームチェアです。
長い時間をかけて深い色に染まったこのアームチェアを見て、とても懐かしい気分になるのは、きっと私だけではないはず。
愛着をもって使い込まれたのでしょう、擦り切れたり艶を増した味わい深い表情からは、今まで過ごしてきた穏やかな年月が感じられます。
存在感があるから、このチェアを1脚置くだけで、まるで古い映画の世界に入り込んでしまったようにインテリアがシックに変わりそう。
リビングに、またはベッドサイドに飾るように置いて、心癒されるノスタルジックな時間をお楽しみください。
サイズ/ 幅56.5x高さ112x奥行67(cm) 座面高41cm
年 代/ 1930年代【イギリス】
材 質/ エルム・ビーチ

毎日眺めたり座ったり。一緒に過ごす年月が愛おしくなるノスタルジックなウィンザーアームチェアです。

高さは112センチあります。背もたれが高く、お部屋に置くだけでゆったりとした時間を演出できますよ♪

ウィンザーチェアは、古くからイギリスで親しまれてきた伝統のチェアです。
当初はバイオリン型のフィドルバックと呼ばれる装飾が主流でしたが、18世紀後半から19世紀にかけて多様なデザインが背板に取り入れられるようになりました。

傾きもなく、整った立ち姿です。

アームのシルエットもオシャレ♪
座ったときに体に心地良く寄り添います。

後ろから見てもシルエットがとても綺麗だから、いろんな角度から眺めて楽しんでくださいね♪

オシャレな透かしがあしらわれた背板は、フィドル(バイオリン)のような形をしていることからフィドルバックと呼ばれます。
ちなみにバイオリンとフィドルは同じ楽器で、主にアイルランドの伝統音楽やカントリー、ブルーグラスなどの民族音楽では「フィドル」と呼ぶのが慣習なのだそう。

【座面サイズ(cm)】
幅40×奥行45

座面は1枚板です。
座ったときに体に沿う形に彫り込まれているため、座り心地も良いんですよ。

アーム部分は木の温もりを手で味わえる場所。
素朴で美しい木目と優しい温もりをお楽しみください。

脚は挽物細工をあしらって、足下まで素敵なウィンザーアームチェアです。
当店ではお客様に安心してお使いいただけますよう、補修(メンテナンス)を施してからお届けしております。しかし、アンティークやヴィンテージは新品ではありません。そのため経年変化による傷がございますが、アンティークの風合いとしてお楽しみください。