シックなレザー天板♪ ライティングビューロー VS1-512
この商品をシェアする
| サイズ | 幅75x高さ96.5x奥行46.5(cm) | 
|---|---|
| 年代 | 1980年代【イギリス】 | 
| 材質 | マホガニー・ビーチ・レザー | 
| 送料 配送区分F  | 
                      
	 
北海道11,000円
 
東北8,000円
 
関東7,000円
 
北信越・中部7,000円
 
関西8,000円
 
中国9,000円
 
四国9,000円
 
九州12,000円
 
沖縄19,000円
 
                       | 
                    
| 出荷日 | ご注文後2~3週間(お急ぎの方はご相談ください。) | 
| 型番 | VS1-512 | 
              
                Details
              商品詳細
            
            
書斎用の大きなデスクも憧れるけれど、本当はもう少し小さめの、ちょっとパソコンを開いたり、時々書類を書いたりする小さなデスクのほうが、私の暮らしには使いやすいかなって思っています。
 
 普段からデスクを近くに置いてパッと使いたいから、リビングや寝室などにポンと置けるコンパクトさや、生活空間のインテリアに違和感なく溶け込むオシャレな形だと、なお嬉しい♪ そんな願いを叶えてくれるのが、このライティングビューロー。
 マホガニーの華やかな木目に高級感を感じさせてくれる、シックなヴィンテージです。
 
 ライティングビューローは、引出(チェスト)の上、斜めの扉を手前に開くと、扉の裏側をデスク天板として使える仕組み。
 天板は箔押しの縁取りが付いた革張りになっているから、万年筆などの書き心地も良くて、お気に入りのデスクになってくれそう。
 
 さらに、家具としても素敵な佇まいなので、家事などの合間にパパっとデスクで作業をする時間もオシャレになりそうですね。
 ライティングビューローはコンパクトな作りなので、リビングやダイニングなどに置いても暮らしの動線を妨げずに便利に使えちゃうんです。
 
 大人のワークデスクとして、お子さんのスタディーデスクとして、またはおひとり暮らしの方にもお薦めです。
 
 サイズ/ 幅75x高さ96.5x奥行46.5(cm)
 年 代/ 1980年代【イギリス】
 材 質/ マホガニー・ビーチ・レザー
 
 

普段は扉を閉めてスッキリ♪
 デスク内が人目に触れません。
 

インテリアを楽しみながら、ちょっとした作業もオシャレにこなせちゃう。
 お気に入りのアンティークチェアを組み合わせて、素敵な書斎コーナーを作ってみませんか?
 

素材は華やかな杢目も美しいマホガニーです。
 象嵌細工の繊細な縁取りに凛とした気品を感じるアンティークです。
 

ライティングビューローは、チェストに小さなデスクがくっついた便利で可愛い家具。
 引出の中には身の回りの物を収納できるし、一番上の斜めの扉を手前におろすと、扉の裏側が書き物に便利なデスクになるんです。
 

デスクを使うときには、上段引出の両サイドからルーパーと呼ばれるバーを出して、その上に扉をおろします。バーでデスクを下から支えるので、安定した使い心地です。
 




奥行は46.5センチです。
 書斎デスクよりコンパクトで圧迫感がないので、リビングやダイニングなど人が動く場所に置いても暮らしの動線を損ねません。
 


【天板サイズ(cm)】
 幅75×奥行23
 
 内部デスク部分:幅70.5×高さ73.5×奥行54
 


デスクは箔押しの縁取りがオシャレな革張りです。
 



【扉棚内サイズ(cm)】 中央扉内:幅10.5×高さ17.5×奥行11
 左右の各仕切り棚:幅10.5×高さ13×奥行20
 左右の小引き出し:幅20×高さ3×奥行14
 

【引出しサイズ(cm)】
 上から
 1段目:幅61×高さ7.5×奥行36
 2段目:幅68.5×高さ10×奥行36
 3段目:幅68.5×高さ12.5×奥行36
 4段目:幅68.5×高さ14.5×奥行36
 

鍵部分のパーツはエキゾチックな蝙蝠型。幸運を呼ぶと好まれたシノワズリスタイルです。
 こちらのビューローには鍵は付属していません。(鍵をかけることはできません)
 


装飾的なカットがほどこされた脚はシルエットがオシャレです。
 「ブラケットフィート」と呼ばれ、17世紀前半から流行した家具脚部のデザインです。
 
 脚も当店でしっかりメンテナンスしております。
 
当店ではお客様に安心してお使いいただけますよう、補修(メンテナンス)を施してからお届けしております。しかし、アンティークやヴィンテージは新品ではありません。そのため経年変化による傷がございますが、アンティークの風合いとしてお楽しみください。
 
 ※家具の足の裏には、床を傷つけないようにフェルトを貼ってからお届けします。もしフェルトを貼る必要がない場合は、ご注文フォームの備考欄に「フェルト不要」とご記入ください。
 
 
                
              
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
							
							
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    


