凛と輝くモチーフ♪ アンティーク ステンドグラス(保護ガラス付) VC114-079005
この商品をシェアする
| サイズ | 枠外寸:幅45x高さ109x奥行3(cm) 枠内寸:幅41x高さ104(cm) |
|---|---|
| 年代 | 1930年代【イギリス】 |
| 材質 | ガラス |
| 送料 配送区分C |
北海道2,500円
東北2,000円
関東1,800円
北信越・中部1,800円
関西2,000円
中国2,000円
四国2,300円
九州2,500円
沖縄5,200円
|
| 出荷日 | ご注文後1週間(お急ぎの方はご相談ください。) |
| 型番 | VC114-079005 |
Details
商品詳細

すっと伸びた格子のラインに、中央で浮かび上がる深紅のモチーフに思わず惹きつけられそうになる、そんなアンティークステンドグラスが入荷しました。
まるで一点を見つめるような構図が、空間に静かな緊張感と美しさをもたらしてくれます。
ガラスの一枚一枚にはゆらぎがあり、光を取り込むことで空気までもやわらかく感じられるよう。
色数を抑えた落ち着いた配色は、グリーンや木の家具とも調和し、空間に奥行きを与えてくれます。
縦長のフォルムは、窓やドアへの組み込みはもちろん、壁に立てかけるだけでもアートとしての存在感。
シンプルでありながら、どこか凛とした佇まいが魅力の一枚です。
サイズ/ 枠外寸:幅45x高さ109x奥行3(cm) 枠内寸:幅41x高さ104(cm)
年 代/ 1930年代【イギリス】
材 質/ ガラス

ステンドグラスは、年月を重ねても色褪せることなく、美しい彩りを保ってくれるのが魅力。
光の加減で表情が変わるから、何気ない日常にふとした感動が生まれます。
お部屋のアクセントとして、アートを飾るように楽しんでみてはいかがでしょうか♪

ガラス一枚一枚に異なる表情があるから、通る光のニュアンスもさまざま。
揺らぎ、つや、粒子感その組み合わせが、壁や床に落ちる光までも美しく変化させてくれます。
見る角度や時間によって、まるで景色が変わるような楽しみを味わえるステンドグラスです。

上下を逆さにしてみると、まるで凛と佇む蕾のよう。
きゅっと引き締まったフォルムと、深みのある赤が静かな存在感を放ちます。
そのときどきの空間や気分に合わせて、向きを変えて楽しめるのもステンドグラスならではですね。

ステンドグラスを2枚のガラスで挟み込んでいる為、かなり重量があります。
※詳しくはお問い合わせください。


中世までは特別な建物にしか使われなかったステンドグラス。
しかし19世紀以降、ガラスの機械生産が進んだことで、商店や一般家庭にも広まりました。
光を飾るこの美しい工芸が、暮らしの中に溶け込むようになったのは、そんな時代の変化のおかげかもしれませんね。
アンティークのステンドグラスには、そんな歴史の余韻も静かに宿っています。

19世紀末から20世紀初頭にかけて、植物や曲線をモチーフにしたアール・ヌーヴォー様式が広まり、ステンドグラスの意匠にもその流れが色濃く表れるようになりました。
この一枚にも、そんな流れを感じさせるしなやかな縁取りと、自然のフォルムを思わせるシンメトリーな構図が宿っています。
時代とともに装飾芸術が身近なものとなった、その象徴のような存在かもしれませんね。

光にとけこむ、やさしい彩りがインテリアにそっと寄り添います。
ラグやアンティーク家具にもしっくりなじんで、植物のそばに置けば、自然の気配とも心地よく調和するデザインです。

アンティークステンドグラスは当時の職人による手作りです。
そのため製造時に生じた気泡やシワ、経年劣化によるキズなどがありますが、補修をしっかりと施してありますので使用に支障はありません。アンティークならではの風合いとしてお楽しみください。
【ご注意ください】
※アンティークやヴィンテージは1点ものです。SOLDになった時点で同じものはござませんので、予めご了承下さい。
※この商品は店頭でも同時に販売しておりますので、ご注文された時にすでに在庫がなくなっていることがあります。予めご了承ください。



