エレガントな佇まいにウットリ♪ バルーンバックチェア 【ウィリアム・モリス】 VC100-105002MORRIS
この商品をシェアする
| サイズ | 幅45x高さ90x奥行45(cm) | 
|---|---|
| 年代 | 1920年代【イギリス】 | 
| 材質 | マホガニー | 
| 送料 配送区分D | 
北海道4,700円
 
東北3,500円
 
関東2,700円
 
北信越・中部2,700円
 
関西2,900円
 
中国3,500円
 
四国3,600円
 
九州4,000円
 
沖縄9,100円
 | 
| 出荷日 | ご注文後10日間(お急ぎの方はご相談ください。) | 
| 型番 | VC100-105002MORRIS | 
               Details
              商品詳細
                Details
              商品詳細
            
            
バルーンバッグチェアは洗練された曲線が作り出す、華奢で可憐なシルエットが魅力。
 高級材マホガニーのしっとりとした艶めきも、オシャレな彫りの装飾も、アンティークならではの贅沢をまるごと楽しめるオシャレな椅子なんですよ♪
 
 椅子の座面は、当店でウィリアム・モリスの『Kennet 220325』に張り替えました。
 ブドウと蔓の図案に向日葵と葉のモチーフが大胆に描き込まれたあでやかな柄で、お部屋の鮮やかな挿し色になってくれそう。
 このアームチェアに良く似合う美しく華やいだ印象に仕上がりました。
 
 ベッドサイドに置いたり、ドレッシングテーブルとコーディネートしたり。モリスの美しいファブリックを楽しめるので、飾り椅子としてディスプレイに使うのもお薦めです。
心華やぐエレガントな椅子を傍らに置いて、ときめくような時間をお過ごしください。
 サイズ/ 幅45x高さ90x奥行45(cm) 座面高47cm
 年 代/ 1920年代【イギリス】
 材 質/ マホガニー
 
 

深い色味のマホガニーと赤いモリスファブリックの組み合わせがシックなバルーンバックチェアです。
 華奢なデザインもオシャレで、お手持ちのアンティークにコーディネートする他、シンプルモダンなお部屋に1脚だけ飾るように置いても素敵です。
 華やぐ物語を感じるような、インテリア作りをお楽しみください。 

エレガントな佇まいにウットリ♪
 モリスファブリックで張り替えたバルーンバッグチェアを、ご自分用の特別な椅子として揃えてみませんか。
 柄違い・デザイン違いで集めてコーディネートするのもアンティークの醍醐味。ティーテーブルに並べて使うのもオシャレですよ。 

バルーンバックチェアとは、背もたれのフォルムが バルーン(気球)のような形状をしていることから、名付けられたと言われています。


椅子の脚から背もたれにかけて緩やかなカーブがあしらわれて、見た目が美しいだけでなく座った時に心地良いのも自慢です。

後ろから見たところです。
 椅子は後ろ側から見ることの多い家具だから、美しいシルエットにもこだわって選んでくださいね。 

アカンサスのモチーフがあしらわれた彫刻が素敵です。


座面は当店でモリスコレクションの『Kennet 220325』に張り替えました。職人が角やフチまでキレイに仕上げております。
 
 【座面サイズ(cm)】
 幅43×奥行42
 
 【Kennet 】
 絡み合う葡萄と蔓の上に艶やかな花と葉が描かれた1883年のデザインです。オリジナルはマートン・アビー工房で生産したインディゴ抜染プリント生地で、モリスの夏の別荘ケルムスコット・マナーで今でもオリジナルを見ることができます。
 素材:麻(リネン)49% 綿(コットン)38% ナイロン13%
 

【ウィリアム・モリス】
 日本の民芸運動にも大きな影響を与えたイギリスのアーツ&クラフト運動を 主導した芸術家・デザイナー。
彼の草花や樹木をモチーフとしたデザインは生誕160年を迎えた今なお、変わらない美しさでたくさんの人々を魅了しています。 

脚はオシャレなカブリオレです。
 脚も当店でしっかりメンテナンスしていますので、体の大きな方も安心してお使いください。 
当店ではお客様に安心してお使いいただけますよう、補修(メンテナンス)を施してからお届けしております。しかし、アンティークやヴィンテージは新品ではありません。そのため経年変化による傷がございますが、アンティークの風合いとしてお楽しみください。
 
 ※家具の足の裏には、床を傷つけないようにフェルトを貼ってからお届けします。もしフェルトを貼る必要がない場合は、ご注文フォームの備考欄に「フェルト不要」とご記入ください。
 
 
                
               
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
											
											 
							
							 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     Details
                Details

 コラム
                コラム
               インフォメーション
                インフォメーション
              
