構造に興味津々! アンティーク・キャッシャー VC113-215


通常価格
¥66,000 (税込)
通常価格
販売価格
¥66,000  (税込)
ご成約済み
- ポイント獲得
単価
あたり 
在庫:0

【ご注意ください】
※アンティークやヴィンテージは1点ものです。SOLDになった時点で同じものはござませんので、予めご了承下さい。
※この商品は店頭でも同時に販売しておりますので、ご注文された時にすでに在庫がなくなっていることがあります。予めご了承ください。

お問い合わせはこちら

サイズ 幅25x高さ19x奥行50(cm)
年代 1920年代【イギリス】
材質 マホガニー
送料
配送区分B
北海道1,800円
東北1,300円
関東1,000円
北信越・中部1,000円
関西1,200円
中国1,600円
四国1,700円
九州1,800円
沖縄2,100円
出荷日 ご注文後10日間(お急ぎの方はご相談ください。)
型番 VC113-215

Details 商品詳細

 

マホガニーで作られたキャッシャーは奥行き50センチほどのボックスタイプ。しっかりとした作りながら、フタを閉じるとキャッシャーというよりは小物入れのよう。
1920年代の賑やかな時代に作られた、人々の暮らしが垣間見えるアンティークです。

こちらのキャッシャーはレジスターや金銭管理用の機械で知られた老舗の事務機器メーカー:G.H. GLEDHILL & SONS LTD.のもので、商業施設などで広く使用されていたようです。
実際にこのキャッシャーも木箱のように見えて作りはとても機能的。
蓋部分のスリット(投入口)から紙幣を差し込める構造で、投入された紙幣は内部の仕切りやバネ付きのクリップで仕分けられる仕組み。
現在こちらの木箱には鍵はかけられませんが、昔はしっかりとした鍵がかけられて、
店員がすばやく現金を保管でき、中身がすぐ見えない・部外者がキャッシャーを簡単にけられない設計になっているんです。

現代では貯金箱として使うには少し堅牢すぎるかなとは思いますが、構造は何度見ても面白いので、レトロなアイテムとしてディスプレイで楽しんでみてはいかがでしょう♪

サイズ/ 幅25x高さ19x奥行50(cm)
年 代/ 1920年代【イギリス】
材 質/ マホガニー

 

 

マホガニー製の贅沢なキャッシャーは、質感も良くて、個性的な小物入れとしても活躍してくれそうです。
 

 

  

 

G.H. GLEDHILL & SONS LTD. が製造した木箱型のキャッシャーです。
 

 

蓋を開けた瞬間から個性的。
1920年代の暮らしや仕事が垣間見えるアンティークです。
 

 

  

 

  

 

  

 

  

 

フタを開けずにお金が投入できるよう、スリット(投入口)がついています。
 

 

鍵穴がついていますがカギは無く、ロックできません。
 

 

  

 

  

 

  

 

【G.H. GLEDHILL & SONS LTD.】

G.H. GLEDHILL & SONS LTD. は、イギリス老舗の事務機器メーカーで、特にレジスターや金銭管理用の機械で知られていました。19世紀後半に創業し、堅牢な構造と機能性の高さで評価され、銀行や商業施設で広く使用されました。現在は廃業していますが、その精巧な作りは今も高く評価されています。
 

 

当店ではお客様に安心してお使いいただけますよう、補修(メンテナンス)を施してからお届けしております。しかし、アンティークやヴィンテージは新品ではありません。そのため経年変化による傷がございますが、アンティークの風合いとしてお楽しみください。

 

商品カテゴリ