飾り鋲がキラリと輝くアクセント♪ ピアノスツール VC114-290
この商品をシェアする
| サイズ | 幅50.5x高さ61.5x奥行34(cm) |
|---|---|
| 年代 | 1950年代【イギリス】 |
| 材質 | ビーチ |
| 送料 配送区分C |
北海道2,500円
東北2,000円
関東1,800円
北信越・中部1,800円
関西2,000円
中国2,000円
四国2,300円
九州2,500円
沖縄5,200円
|
| 出荷日 | ご注文後10日間(お急ぎの方はご相談ください。) |
| 型番 | VC114-290 |
Details
商品詳細

ピアノスツールは、誰かが座って演奏するときも、誰もいないピアノの前にポンと置かれているときも、正面ではなく後ろから・横から見られることが多いもの。
小さなアイテムとはいえ、360度、どこから見てもオシャレに整えられた、素敵なアイテムです。
今回入荷したのは脚の先を細く仕上げたテーパードレッグのピアノスツール。両サイドのハンドルにあしらわれた挽物細工も素敵なのですが、どこか素朴な佇まいが印象的です。
というのも、このスツールが作られた1950年代は、まだまだ第二次世界大戦の大きな傷痕が残る時代。物資も充分でない中で、精いっぱい腕を振るって作られただろうことを想像させてくれる1脚です。
座面のファブリックは状態が良く、買い付け当時のまま張り替えていません。座面を縁取る、キラリと輝く飾り鋲が素敵なアクセントに。長い長い時間を経て、味わい深く染まったピアノスツールを優しく惹き立てています。
ピアノや楽器の演奏ははもちろんのこと、作業用スツールとしてデスクや作業台に持ち運んで使ったり。玄関ではブーツなどを履いたり脱いだりするときに腰かける可愛いベンチとしても活躍してくれそう。
使うたびに愛着が深まっていく、素朴で可愛いスツールです♪
サイズ/ 幅50.5x高さ61.5x奥行34(cm) 座面高54cm
年 代/ 1950年代【イギリス】
材 質/ ビーチ

スツールといえども長方形の座面はゆったり座れて、座り心地も抜群♪
気軽に持ち運んでお楽しみください♪

スツールは背もたれが無いので、普通のチェアを置くとちょっと狭苦しく感じてしまう場所にもオシャレに置けちゃいます。

アップライトピアノの前に置かれたのでしょうか。
座面の下は収納ボックスになった、可愛いピアノスツールです。


座面を縁取る飾り鋲が華を添えます。

ピアノスツールは後ろや横から見られることの多いアイテムです。
後ろから見てもキレイに仕上げてあるので、置き場所を選びません。

【座面サイズ(cm)】
幅41×奥行33

座面のファブリックは買い付け当時のまま張り替えていません。

座面を持ち上げると、中は収納できるボックスになっています。当時は楽譜を入れていたそうです。
【ボックス内サイズ(cm)】
幅43.5×高さ8×奥行29.5


両サイドにハンドルが付いているので、持ち運びも楽々です♪
脚は先が細くなるテーパードレッグです。
脚も当店でしっかりメンテナンスしております。
当店ではお客様に安心してお使いいただけますよう、補修(メンテナンス)を施してからお届けしております。しかし、アンティークやヴィンテージは新品ではありません。そのため経年変化による傷がございますが、アンティークの風合いとしてお楽しみください。



