2倍に広がる折りたたみ式♪ フリップトップテーブル VC109-107
この商品をシェアする
サイズ | 幅98x高さ74.5x奥行60(cm) |
---|---|
年代 | 1930年代【イギリス】 |
材質 | オーク |
送料 配送区分Free |
|
出荷日 | ご注文後10日間(お急ぎの方はご相談ください。) |
型番 | VC109-107 |
Details
商品詳細

スッキリとした飾らない形のテーブルは、置く場所も使い方も問わないので気に入っています。
このテーブルも、シンプルでモダンな今どきのインテリアから古い和風のお部屋まで、まるで昔から置いてあったように馴染んでしまうから、引っ越したり暮らしのスタイルが変わってもずっと傍に置いていただけそうだなって思っているんです。
フリップトップとは、2つ折りになった天板を広げて大きくすることのできる天板の名称。
普段は天板を折りたたんでコンパクトなテーブルとして、天板を広げると道具を広げてのワークタイムや、ご友人とテーブルを囲みたいときにも活躍してくれる便利なテーブルなんです。
そしてこのテーブルは、天板をたたんだ時と広げたときで変わるオークの杢目も魅力。
折りたたんだ状態の天板には虎斑(とらふ)と呼ばれる美しい杢目、天板を広げると野趣あふれるダイナミックな杢目があしらわれて、使うたびに目を楽しませてくれるんですよ♪
1台で2サイズに対応できるから、1つの家具で様々なシーンに対応したい・家具をたくさん置きたくないシンプルライフにもお薦めです。
サイズ/ 幅98x高さ74.5x奥行60(cm)
年 代/ 1930年代【イギリス】
材 質/ オーク

普段は天板をたたんでコンパクトに。
小さな食卓として使えるサイズです。



左右に天板を広げると大人4人でテーブルを囲めるサイズになります。
テーブルサイズを簡単に変えられるから、急な来客にも慌てません。



椅子を置いてワークデスクとしても活躍してくれますよ!

フリップトップテーブルは「天板をパタンと折りたたむだけ・天板をパッと広げるだけ」というシンプルさに魅力がギュッと詰まっているテーブルです。
大きくしたり小さくしたりする機能のあるテーブルは、1つの空間を多目的に利用できるので、スペースに余裕のないお部屋にもピッタリです♪

テーブルを広げるときは、天板をベースの上でクルリと90度回転させてから天板を広げます。


【天板サイズ(cm)】
縮小時:幅98×高さ74.5×奥行60
拡張時:幅120.5×高さ74.5×奥行98





味わい深いオークの杢目が素敵。不規則な縞模様が重なる杢目は、虎の毛の模様に似ているところから、虎斑(とらふ)と呼ばれるのだそう。自然が作り出した唯一無二の模様です。

天板を広げるとダイナミックな杢目が見事。
シンプルなテーブルゆえに芸術的な杢目が華やかに惹き立ちます。

天板のつなぎ目もピッタリ合います。
折りたたみ部分は金具の蝶番でしっかりと留めてあります。蝶番は天板に埋め込まれているので、使っていて引っ掛かるなどのストレスがありません。

天板の下は浅い収納スペースになっています。

当店ではお客様に安心してお使いいただけますよう、補修(メンテナンス)を施してからお届けしております。しかし、アンティークやヴィンテージは新品ではありません。そのため経年変化による傷がございますが、アンティークの風合いとしてお楽しみください。