可愛いラダーバック♪ ダイニングチェア VC114-063
この商品をシェアする
| サイズ | 幅45x高さ93.5x奥行47(cm) |
|---|---|
| 年代 | 1930年代【イギリス】 |
| 材質 | オーク |
| 送料 配送区分E |
北海道6,000円
東北4,800円
関東4,200円
北信越・中部4,000円
関西4,900円
中国5,500円
四国5,500円
九州6,100円
沖縄10,000円
|
| 出荷日 | ご注文後10日間(お急ぎの方はご相談ください。) |
| 型番 | VC114-063 |
Details
商品詳細

思わず「わぁ!可愛い!」と、飛びついてしまったのが、このダイニングチェア。背もたれのカットワークは、まるで雲のような形。可愛らしく素朴な佇まいにひと目惚れしちゃったんです♪
このチェアの背もたれは、はしごの形状をしていることから「ラダーバック」と呼ばれています。
ウィンザーチェアとともに、庶民的な椅子として長くイギリスで愛され続けている伝統のデザインなんですよ♪
足下は丸い形が並ぶ挽物細工が素敵でしょう?
糸巻(ボビン)が並んでいるように見えるので「ボビンターン」と呼ばれています。
人々に身近な暮らしの道具の名がついた装飾は、牧畜での素朴な暮らしを愛したイギリスならでは。大英帝国として経済的に繁栄した1930年代でも、やはり庶民は昔ながらの素朴で温かなチェアを求めていたことが、このチェアからも伺われます。
こちらのダイニングチェアは1脚ずつの販売ですが、今回3脚入荷しました。
パートナーや家族用に揃えてダイニングに、または1脚をお気に入りのデスクの前に置いて。
素朴なアンティークチェアと、ほっと心休まる優しい時間をお楽しみください。
サイズ/ 幅45x高さ93.5x奥行47(cm) 座面高48.5cm
年 代/ 1930年代【イギリス】
材 質/ オーク

家族と過ごす時間、大切な人とテーブルを囲む時間にはオシャレなアンティークチェアをお揃いで置いてみませんか♪

お手持ちのデスクと合わせたり、ベッドサイドやクローゼットに置いたり。ラダーバッグと呼ばれる椅子は、穏やかな日常に似合う、素朴で優しい椅子です。


ラダーバックチェアは、背もたれに曲木技術を用いないのが特徴です。
曲木を用いたウィンザーチェアに比べ複雑な技術を必要としないため、数多く作られ庶民の暮らしの椅子として親しまれてきました。



後ろ姿もオシャレです。
和を取り入れたインテリアにも良く似合いますよ♪

背もたれはハシゴのような形をしているのでラダーバックと呼ばれます。
力のかかる背もたれ部分を補強するために、このようなハシゴ状の形になったのだそう。

【座面サイズ(cm)】
幅35×奥行34

座面は当店で張り替えました。角までキレイに仕上げています。

脚の装飾は糸巻き(ボビン)が連なったような形から「ボビン・ターニング(BOBBIN TURNING)」と呼ばれる挽物細工です。
17世紀後半のジャコビアン様式で流行し、その後もリバイバルされ愛されてきた伝統的なデザインです。
当店ではお客様に安心してお使いいただけますよう、補修(メンテナンス)を施してからお届けしております。しかし、アンティークやヴィンテージは新品ではありません。そのため経年変化による傷がございますが、アンティークの風合いとしてお楽しみください。



