ロマンティックなホワイト♪ ロイドルームテーブル VC113-161
この商品をシェアする
サイズ | 幅69x高さ71x奥行69(cm) |
---|---|
年代 | 1950年代【イギリス】 |
材質 | ペーパーコード・ビーチ |
送料 配送区分Free |
|
出荷日 | ご注文後10日間(お急ぎの方はご相談ください。) |
型番 | VC113-161 |
Details
商品詳細

端正な網目にボールが連なったような挽物細工の脚。白いペイントがこすれて古びた様子もロマンティックな、白いロイドルームテーブルが入荷しました。
ロイドルームとは、伝統的なラタン(籐)家具の製法を改良し、防水・防錆加工をほどこしたクラフトペーパーをワイヤーに巻きつけ、織り上げて作られた家具のこと。
頑丈で木の家具に比べ軽いことに加え、クラフトペーパーは発色も綺麗なのが特徴です。暗くなりがちなお部屋にも素敵に映えて、インテリアのアクセントとしても活躍してくれるんですよ♪
このテーブルは優しいホワイトカラーなので、お部屋に軽さと明るさをプラスしてくれそう。テーブルは直径67センチと比較的コンパクトなので、飾りテーブルにしたり、テラスに運んでお茶を飲んだりと、気分次第であちこちに持ち運べるのも嬉しいですね。
風が心地よい季節は窓際に置いて、リゾートのように爽やかな休日を過ごしてみませんか♪
サイズ/ 幅69x高さ71x奥行69(cm)
年 代/ 1950年代【イギリス】
材 質/ ペーパーコード・ビーチ

白く、ロマンチックなロイドルームのテーブルです。ロイドルームチェアとコーディネートするのはもちろんのこと、ベントウッドチェアなど、お手持ちのアンティークチェアとも素敵なコーディネートを楽しんでくださいね♪

テーブルの高さは69センチ。
ダイニングテーブルと同じ高さなので、椅子を並べてお茶を飲んだり、サイドテーブルとしても活躍してくれますよ。

お部屋を明るくしてくれるロマンティックなホワイトです。

【LLOYD LOOM】
1900年初頭にアメリカ人のマーシャル・バーンズ・ロイドにより開発された家具。1922年に英国 W・Lusty&Sons社のウィリアム・ラスティが英国で製造のライセンスを獲得し、現代につながるRUSTY社のロイドルームとなります。
ラスティはエレガントで気品あるデザインを作り出し、それまでガーデンファニチャーとして使われていたロイドルームは次第にインテリアとして認められ、 ウィンブルドンのロイヤルシー トや豪華客船で使われるまでになりました。


ゆがみも無く、整った立ち姿です。

【天板サイズ(cm)】
幅67×高さ71×奥行67



脚の装飾は糸巻き(ボビン)が連なったような形から「ボビン・ターニング(BOBBIN TURNING)」と呼ばれる引き物細工です。
丸いボールをあしらっているようにも見えるので「ボールターン」とも呼ばれます。
脚も当店でしっかりメンテナンスしております。
当店ではお客様に安心してお使いいただけますよう、補修(メンテナンス)を施してからお届けしております。しかし、アンティークやヴィンテージは新品ではありません。そのため経年変化による傷がございますが、アンティークの風合いとしてお楽しみください。