繊細なスティックがオシャレです♪ チェア VC112-024MORRIS
この商品をシェアする
サイズ | 幅43.5x高さ105.5x奥行48(cm) |
---|---|
年代 | 1930年代【イギリス】 |
材質 | オーク |
送料 配送区分E |
北海道6,000円
東北4,800円
関東4,200円
北信越・中部4,000円
関西4,900円
中国5,500円
四国5,500円
九州6,100円
沖縄10,000円
|
出荷日 | ご注文後10日間(お急ぎの方はご相談ください。) |
型番 | VC112-024MORRIS |
Details
商品詳細

主人たちが食卓につくときに、使用人が椅子を寄せるために手を掛けたのでしょうか。背もたれから飛び出したハンドルはウサギの耳のようで、可愛らしい雰囲気。丹念に並べられたスティックがオシャレなシルエットを描く、印象的なアンティークチェアが入荷しました。
このチェアは脚と脚をつなぐ貫にもスティックを並べて、素敵なアクセントになっています。
座面の下の装飾なんて、椅子に座ってしまえば全然見えないけれど、遠くから見たときの美しさや存在感は特別です。
古びを感じさせるオークの艶めきも味わいがあって、座ったり眺めたりするだけで嬉しくなる1脚です。
座面は当店でMORRIS&Co.のファブリックに張り替えました。
温かな色がオークの色味に良く似合って、優しい佇まいに仕上がっています。
ご自分用の特別な1脚としてデスクへ、テーブルへ。姿が良いので、飾り椅子として壁際に置いたり、クローゼットの隣に置いて何気なく腰掛けたり荷物をポンと載せたり。
オシャレなアンティークチェアで、ドラマティックに変わる日常をお楽しみください。
サイズ/ 幅43.5x高さ105.5x奥行48(cm) 座面高46cm
年 代/ 1930年代【イギリス】
材 質/ オーク

お手持ちのアンティークと組み合わせて、オシャレで特別な時間を過ごしてみませんか♪

幅は43.5センチで、アンティークのダイニングチェアに比べ、ほんの少しスリムなチェアです。

細いスティックが並ぶシルエットが素敵でしょう?
ピョコンとウサギの耳のように飛び出したハンドルがユニークなアンティークチェアです。



後ろ姿もオシャレ!
チェアは正面だけでなく、横から後ろからも視界に入る家具です。後ろ姿にもこだわって選ぶと、お部屋が素敵に整いますよ♪

スティックの上下にボールをあしらって、丁寧に組み込んだ背もたれ。
職人の技と磨かれたセンスが光るオシャレな装飾です。

【座面サイズ(cm)】
幅31×奥行32

ファブリックは当店でMORRIS&Co.の「Bird Weave 236848」生地に張り替えました。
素材:レーヨン56% 綿(コットン)18% 麻(リネン)14% ポリエステル12%
【Bird Weave】
ウィリアム・モリスが1877年にデザインした“Bird”。オリジナルデザインに描かれている鳥を忠実に織で表現しました。モリスのクラシカルなタペストリーの雰囲気をもつ、表情豊かな生地です。
【ウィリアム・モリス】
日本の民芸運動にも大きな影響を与えたイギリスのアーツ&クラフト運動を 主導した芸術家・デザイナー。彼の草花や樹木をモチーフとしたデザインは生誕160年を迎えた今なお、変わらない美しさでたくさんの人々を魅了しています。


当店ではお客様に安心してお使いいただけますよう、補修(メンテナンス)を施してからお届けしております。しかし、アンティークやヴィンテージは新品ではありません。そのため経年変化による傷がございますが、アンティークの風合いとしてお楽しみください。