一体感の美しさを楽しむ♪ ネストテーブル(G-PLAN) VC111-058
この商品をシェアする
サイズ | 幅99x高さ51.5x奥行49(cm) |
---|---|
年代 | 1970年代【イギリス】 |
材質 | チーク |
送料 配送区分Free |
|
出荷日 | ご注文後10日間(お急ぎの方はご相談ください。) |
型番 | VC111-058 |
Details
商品詳細

初めてこのネストテーブルを目にしたとき、当時の人たちはどれほど驚いたことでしょう。
重厚な装飾や挽物細工が主流だった時代に、こんなにもすっきりと流れるような脚のライン。洗練された美しさと実用性を兼ね備えたこのデザインは、「未来の家具」として一躍人気を博しました。
こちらは英国ミッドセンチュリーを代表するブランド、G-PLANのフレスコシリーズ。
今見ても新鮮な魅力にあふれた、ヴィンテージ・ネストテーブルです。
長方形の大きなテーブルの下に、ふたつのミニテーブルを収納したデザイン。
機能性とスタイルを両立させた、まさに理想のかたちです。
一番大きなテーブルをメインに使いながら、小さなテーブルを引き出してサイド使いに。
必要なときだけ取り出せるので、コンパクトなスペースにもぴったりですね。
暮らしに合わせて自由に使いこなせるG-PLANのネストテーブル。
ぜひその軽やかな存在感とともに、オシャレな時間をお楽しみください。
サイズ/ 幅99x高さ51.5x奥行49(cm)
年 代/ 1970年代【イギリス】
材 質/ チーク

ネストテーブルは、使わないときにはすっきりと重ねてコンパクトに。
使いたいときには、さっと広げて用途に合わせて自由に形を変えられるのが魅力です。
日本の住宅事情にもフィットする、見た目にもスマートなアイテムなんですよ♪

今お使いのソファに合わせて、コーヒーテーブルとして使ってみるのはいかがでしょうか。
2人掛けや3人掛けソファにぴったりのサイズ感で、くつろぎのひとときをもっと心地よくしてくれます。
テーブルに合わせて、カップもツートンカラーにしてみたり♪そんなちょっとした遊び心が、空間にやさしい彩りを添えてくれそうですね。

下のテーブルを引き出せば、ちょっとしたミニテーブルとしても活躍してくれます。
読みかけの雑誌を広げたり、お茶をサッと置いたり、使うシーンに合わせて大活躍!

ネストテーブルとは、サイズの違う同じ形のテーブルを入れ子のように組み合わせたテーブルのことです。
ネストとは「巣」を意味する言葉で、子供が巣へ帰るように、ミニテーブルを収納できるのが特徴です。

赤みがかったチーク材の美しい木目が目を惹きます。
ほんのりと艶のある光沢感と、やさしく広がる温かみ。その佇まいに、思わず触れてみたくなりますね。

【各テーブルサイズ(cm)】
大:幅96×高さ51.5×奥行46
小:幅39×高さ48×奥行42

2枚の小さなテーブルがピッタリと収まります。
使わないときもすっきりと美しく、佇まいの良さが際立ちますね。

美しいカーブが重なり合う、まるでアーチのようなサイドシルエット。
横からの眺めさえもインテリアの一部にしてくれます。
どの角度から見ても絵になる、そんなデザインです。



フチは丁寧に丸みを帯びて仕上げられており、なめらかな手ざわり。
全体のフォルムにやわらかさを添えながら、上質な雰囲気をさりげなく引き立てています。

脚部の繊細なデザインと重ねた時の一体感ある美しさが際立っています。

【G-PLAN】
1950年代、イギリスのE.GOMME社から誕生したブランド「G-PLAN」。
北欧スタイル(スカンジナビアン・デザイン)の影響を受けた、すっきりと洗練されたデザインが魅力で、当時のロンドンでは大流行となりました。
現在でも「G-PLAN」ブランドは続いていますが、なかでも1950から70年代に製造されたシリーズは、近代ヴィンテージ家具として特に評価が高く、世界中のファンを魅了し続けています。
当店ではお客様に安心してお使いいただけますよう、補修(メンテナンス)を施してからお届けしております。しかし、アンティークやヴィンテージは新品ではありません。そのため経年変化による傷がございますが、アンティークの風合いとしてお楽しみください。