クラシカルな大人時間♪ 素敵なドローリーフテーブル VC101-124
この商品をシェアする
サイズ | 幅90x高さ72x奥行91.5(cm) |
---|---|
年代 | 1940年代【イギリス】 |
材質 | オーク |
送料 配送区分Free |
|
出荷日 | ご注文後10日間(お急ぎの方はご相談ください。) |
型番 | VC101-124 |
Details商品詳細

テーブルの脚に視線を釘付けにする、オシャレなドローリーフテーブルが入荷いたしました。
インパクト抜群のテーブルの脚は、バルボスレッグと呼ばれる球根型の装飾が素敵。思わず視線が何度も足下に落ちてしまうほど存在感は抜群。
でも、インパクトは足下だけ。シンプルな天板が食卓の料理を・テーブルを囲む人をキチンと主役にしてくれるから、穏やかで優しい時間が過ごせるんです。
イギリスアンティークのテーブルって、そういうところもオシャレでしょう?
ドローリーフテーブルとは伸張式のダイニングテーブルのことで、用途に合わせて3段階のサイズに変えられる便利さが嬉しいですね。重厚な雰囲気でありながら、コンパクトな住宅でもサイズを調節して配置できるので圧迫感がありません。
大切な人と2人で過ごす大人の食卓に、
そしてお友達と楽しく食事をする際にはテーブルを広げて椅子を添えて。
テーブルの天板をお客さんんお目の前でサッと広げるのも素敵な時間の演出の一部。大好きなアンティークの話に華が咲きそうですね。
サイズ/ 幅90x高さ72x奥行91.5(cm)
年 代/ 1940年代【イギリス】
材 質/ オーク

普段はお二人での食事にちょうど良いサイズ。
アンティークチェアと足元の装飾をコーディネートすると、濃厚なアンティークの重厚感が惹き立って素敵です。

天板を全て広げると、大人4人での食事にちょうど良いサイズです。


ドローリーフテーブルは3サイズに調節できるのが特徴です。拡張時には天板の下に収納された天板をスライドさせて広げます。
【天板サイズ(cm)】
両側縮小時:幅90×高さ72×奥行91.5
方側拡張時:幅119.5×高さ72×奥行91.5
両側拡張時:幅149.5×高さ72×奥行91.5



アクセントになる脚の飾りも大きすぎないから、全体のバランスがとっても綺麗です。


重なっている天板を片側だけ広げても、テーブル面はフラットになります。

テーブルを広げるときに、拡張天板(リーフ)を軽く引く(ドロー)ようにして広げるのでドローリーフと呼ばれています。
1人でも簡単にテーブルを大きくすることができて便利ですよ♪

天板を全部広げると大きな長方形になります。

テーブルを拡張した時の天板のつなぎ目もピッタリ♪
アンティークには職人の技術が詰まっていて、使うたびに感心してしまうんです。

脚の装飾がオシャレで、ときどき丁寧に磨き込んで手入れする時間も楽しみになりそう♪
トロリと風合いを増す古艶に「やっぱりアンティークっていいよね」って、嬉しくなっちゃいますね。
脚も当店でしっかりメンテナンスしております。
当店ではお客様に安心してお使いいただけますよう、補修(メンテナンス)を施してからお届けしております。しかし、アンティークやヴィンテージは新品ではありません。そのため経年変化による傷がございますが、アンティークの風合いとしてお楽しみください。
※家具の足の裏には、床を傷つけないようにフェルトを貼ってからお届けします。もしフェルトを貼る必要がない場合は、ご注文フォームの備考欄に「フェルト不要」とご記入ください。