スペースをオシャレに活用♪ アンティーク・折りたたみテーブル VC100-010
この商品をシェアする
サイズ | 幅51x高さ58x奥行51(cm) |
---|---|
年代 | 1960年代【イギリス】 |
材質 | マホガニー |
送料 配送区分C |
北海道2,500円
東北2,000円
関東1,800円
北信越・中部1,800円
関西2,000円
中国2,000円
四国2,300円
九州2,500円
沖縄5,200円
|
出荷日 | ご注文後10日間(お急ぎの方はご相談ください) |
型番 | VC100-010 |
Details
商品詳細
日常的に目にする折りたたみのテーブルなんて、「オシャレ」とは無縁のシンプルなものばかり。簡易的というか、毎日使いたくなるような素敵な存在ではなかったと思う。
でもこのアンティークは別格です。
高級材のマホガニーで作られたテーブルは隅々までキチンとオシャレだから、お気に入りのチェアと組み合わせて使うだけで驚くほど空間が華やぎます。
バンブー脚も素敵なので和のインテリアにもピッタリ♪ こんなにオシャレな家具があったなんて、すっかり私の中の「折りたたみテーブルのイメージ」が覆されてしまいました。
天板をたたんでも自立するので、使わないときは壁際にそのままポンと置いておくだけでお部屋のスペースを自由に使えます。
コンパクトにシンプルに暮らしたい、でもオシャレに暮らしたい。
そんな希望を叶えてくれる、素敵な折りたたみテーブルです。
サイズ/ 幅51x高さ58x奥行51(cm)
年 代/ 1960年代【イギリス】
材 質/ マホガニー
自由でシンプルな暮らしを楽しみたいから、ちょっとした時に使うテーブルに「折りたたみテーブル」を活用してみてはいかがでしょう。
簡易的なイメージのある折りたたみテーブルも、マホガニー製のアンティークなら、とてもオシャレなインテリアを楽しめます。
使わないときは壁際にサッと片付けることができるから、お部屋のスペースを有効利用できるんですよ♪
正面から見るとこのようになっています。
素材は高級家具に用いられるマホガニー材で作られています。しっとりと美しい質感を身近で楽しめるのもアンティークならではの魅力ですね。
天板を立てたところです。
自立するので、このまま壁際に置いて、使うときにサッと取り出して使うことができるんですよ。
横から見たところです。
天板はキレイです。
円形で、フチの加工も美しいアンティークです。
【天板サイズ(cm)】
幅51×奥行51
テーブルは、固定金具を外すと天板を縦にすることができます。
【折りたたみ時サイズ(cm)】
幅51×高さ84.5×奥行42
バンブー(竹)の装飾がほどこされていて和モダン・シノワズリスタイルにも良く似合います。
美しいシルエットもアンティークならではの醍醐味ですね。
脚も当店でしっかりメンテナンスしております。
当店ではお客様に安心してお使いいただけますよう、補修(メンテナンス)を施してからお届けしております。しかし、アンティークは新品ではありません。そのため経年変化による傷がございますが、アンティークの風合いとしてお楽しみください。