優しい曲線美♪ アンティーク・バルーンバックチェア 【ウィリアム・モリス】 SB1-266MORRIS
この商品をシェアする
サイズ | 幅46x高さ88x奥行51(cm) |
---|---|
年代 | 1920年代【イギリス】 |
材質 | マホガニー |
送料 配送区分E |
北海道6,000円
東北4,800円
関東4,200円
北信越・中部4,000円
関西4,900円
中国5,500円
四国5,500円
九州6,100円
沖縄10,000円
|
出荷日 | ご注文後10日間(お急ぎの方はご相談ください) |
型番 | SB1-266MORRIS |
Details
商品詳細
丸みのある背もたれが特徴のバルーンバッグチェアは、しっとりとした気品を楽しみたい椅子です。
遠目に見てもインパクトのある華麗でゴージャスな装飾こそないけれど、一つ一つの装飾は丁寧で繊細。やわらかなカーブはしっとりと艶めいて、上質なマホガニーの魅力を存分に引き出した魅惑のアンティークチェアなんです。
バルーンバッグチェアは、クラシックにもヴィンテージにも、またはモダンなインテリアにも幅広くオシャレにコーディネートできる椅子です。
ティーテーブルやデスクなどと組み合わせて使っても素敵だし、エントランスやベッドルームに椅子だけをポンと置いて、バッグを載せたりストールをポンと無造作に置いたりしてもオシャレなんです。
飾るようにバルーンバッグチェアを置いて、何気なく過ごす日々の風景を素敵に変えてみませんか♪
サイズ/ 幅46x高さ88x奥行51(cm) 座面高47cm
年 代/ 1920年代【イギリス】
材 質/ マホガニー
やわらかな曲線が美しいバルーンバッグチェア。優しく洗練されたフォルムが魅力です。
正面から見たところです。
素材は高級家具に用いられるマホガニー材で作られています。しっとりと美しい質感を身近で楽しめるのもアンティークならではの魅力。
美しいものをそばに置く「大人の贅沢」を味わえます。
サイドから見るとこのようになっています。
椅子の脚から背もたれにかけてやわらかくカーブする形で、見た目が美しいだけでなく座った時に心地良いのも魅力です。
背後から見てもオシャレなシルエットに惚れ惚れしてしまいますね♪
さり気なく装飾が彫り込まれた背もたれは、まぁるい形が特徴的。
バルーンバックチェアとは、この背もたれのフォルムが バルーン(気球)のような形状をしていることから、この名がついたんだとか。
気品を感じさせてくれる美しい椅子なんですよ。
座面はモリスのファブリックで張替えました。使用しているファブリックは、Morris&Co. の『ローズヒップ(ROSEHIP)』のタイム(Thyme)カラーです。爽やかなリーフ柄が部屋で過ごす時間を素敵に変えてくれそうです。
【座面サイズ(cm)】
幅40×奥行43
【ローズヒップ(ROSEHIP)】
ROSEHIP(バラの実)は、ウィリアム・モリスもしくはウィリアム・ド・モーガンの作品であるタイルのデザインを受け継いだものです。モーガンは自らタイル製造企業の経営を始めるまで、モリスと共にステンドグラスのデザインにも従事していました。
ファブリックでは、手作業でモチーフを削り出したリノリウム版を新たに作り、それをハンドプリントしたものを用いることで、オリジナルのハンドプリントの印象を演出しています。パターンをあらたに解釈することにより、より模様同士がかみ合ったデザインを生み出しています。
脚は素敵な挽物細工です。
脚も当店でしっかりメンテナンスしております。大柄の方も安心してお楽しみください。
当店ではお客様に安心してお使いいただけますよう、補修(メンテナンス)を施してからお届けしております。しかし、アンティークは新品ではありません。そのため経年変化による傷がございますが、アンティークの風合いとしてお楽しみください。