幸せな時間はこのテーブルで♪ アンティーク・ドローリーフテーブル SB1-134
この商品をシェアする
サイズ | 幅93x高さ75x奥行84(cm) |
---|---|
年代 | 1930年代【イギリス】 |
材質 | オーク |
送料 配送区分G |
北海道16,000円
東北12,000円
関東10,000円
北信越・中部10,000円
関西11,000円
中国14,000円
四国14,000円
九州17,000円
沖縄29,000円
|
出荷日 | ご注文後10日間(お急ぎの方はご相談ください) |
型番 | SB1-134 |
Details
商品詳細
このドローリーフテーブルは、ドングリの形をした脚の大きな装飾が見事。
オークを使用したテーブルは、素材の魅力を存分に味わえるスッキリとした素敵なデザインです。
このドローリーフテーブルの両サイドは柔らかくカーブがつけられているので、天板自体はシンプルでもアンティークならではの品の良さが感じられます。
「こんな素敵なダイニングテーブルを置いたら、毎日テーブルを囲む時間がもっと幸せになるんじゃないかしら。」なんて、眺めるたびにときめいてしまうのです。
ドローリーフテーブルとは、用途に合わせて3段階のサイズに変えることができる伸張式のダイニングテーブルのこと。
天板サイズが変わるから、大人数でテーブルを囲むときにはテーブルの下から拡張天板を引き出してサッとテーブルを広げて使うことも可能なんですよ。
もっとシンプルに、よりオシャレに。アンティークのドローリーフテーブルで暮らしを素敵に楽しんでみませんか♪
サイズ/ 幅93x高さ75x奥行84(cm)
年 代/ 1930年代【イギリス】
材 質/ オーク
ダイニングテーブルはダイニングの主役になる家具だから、毎日飽きずに使っていけるデザインに加え、使いやすさと家族で座ってもゆとりを感じるサイズは大切なポイントです。
このドローリーフテーブルなら、シンプルに暮らしたい方にも・オシャレに暮らしたい方にも大満足ですね。
お気に入りのチェアを置いて、楽しい時間をテーブルでお過ごしください。
天板を一番小さくすると、おひとり暮らし・夫婦お二人での暮らしにちょうどいいサイズです。
天板は3段階にサイズを変えることができます。
引出のようにテーブル下の天板を引き出すだけでサイズが変えられるので、一人で簡単にサイズを変えることができるのが嬉しいポイントです。
【天板サイズ(cm)】
両側拡張時:幅152.5×奥行84
方側拡張時:幅123×奥行84
両側縮小時:幅93×奥行84
正面、天板を左右に広げたところです。
テーブルを広げるときに、拡張天板(リーフ)を軽く引く(ドロー)ようにして広げるのでドローリーフと呼ばれるんだとか。
横から見るとこんな感じです。
天板はオークの味わい深い風合いが素敵です。
両サイドがカーブしているデザインですが、天板のつなぎ目もピッタリ合います。
脚には大きなドングリ型の装飾がほどこされています。
高級材を贅沢に使った装飾にウットリ♪
当店ではお客様に安心してお使いいただけますよう、補修(メンテナンス)を施してからお届けしております。しかし、アンティークは新品ではありません。そのため経年変化による傷がございますが、アンティークの風合いとしてお楽しみください。