挽物細工に目が釘付け♪ ゲートレッグ・コーヒーテーブル(アーコール) VC96-005
この商品をシェアする
サイズ | 幅43x高さ49x奥行106(cm) |
---|---|
年代 | 1980年代【イギリス】 |
材質 | 天板:エルム・脚:ビーチ |
送料 配送区分E |
北海道6,000円
東北4,800円
関東4,200円
北信越・中部4,000円
関西4,900円
中国5,500円
四国5,500円
九州6,100円
沖縄10,000円
|
出荷日 | ご注文後10日間(お急ぎの方はご相談ください。) |
型番 | VC96-005 |
Details
商品詳細

たくさん並んだ脚が室内にこだわりのシルエットを作り出す、アーコールのゲートレッグコーヒーテーブルです。 こちらは1970年代から90年代まで製作されたOld Colonialシリーズ(No.506 Drop-leaf Supper Table)で、脚の丹念な挽物細工がとってもオシャレなんですよ。
このコーヒーテーブルはテーブルの両端が折りたためるようになっているので、スペースに合わせて天板サイズが変えられます。 大きく広げるとオーバル型ですが、ソファ周りが窮屈なときはコンパクトに折りたたんで使っても良さそうですね。
アーコールのゲートレッグコーヒーテーブルなら、カジュアルもモダンもオシャレなインテリア作りは思いのまま。 一生使っていただける、高いクオリティにも大満足です。
※アンティークやヴィンテージは1点ものです。 SOLDになった時点で同じものはござませんので、予めご了承下さい。
※家具の足の裏には、床を傷つけないようにフェルトを貼ってからお届けします。 もしフェルトを貼る必要がない場合は、ご注文フォームの備考欄に「フェルト不要」とご記入ください。
※この商品は店頭でも同時に販売しておりますので、ご注文された時にすでに在庫がなくなっていることがあります。予めご了承ください。



【天板サイズ(cm)】
両側縮小時:幅43
方側拡張時:幅67.5
両側拡張時:幅92



当店では、お客様に安心してお使いいただけますよう補修(メンテナンス)を施してからお届けしております。しかし、アンティークは新品ではありません。そのため経年変化による傷がございますが、アンティークの風合いとしてお楽しみください。

脚をゲート(門)のように動かすことからゲートレッグテーブルと名前がついたんだそう。



脚も当店でしっかりメンテナンスしております。

両方の天板を広げてソファに合わせたイメージです。 天板を広げればたくさんの料理が載せられますよ。
エルム材の曲げ木の技術を開発し、1950〜60年代にかけて製作された家具には高いデザイン性とともに、繊細ながらもしっかりとした作りと品質の高さがあり、ロンドンを中心に都市部で人気となったそうです。
日本では、イギリスのデザイナー「マーガレットハウエル」がアーコール社のスタッキングチェアとバタフライチェアを復刻したことで有名になりました。
商品カテゴリ
家具
ステンドグラス
雑貨
ウィリアム・モリス